3歳の娘とおうち英語を楽しんでいる脳外OTママです。

このブログでは娘とのおうち英語についてやわたし自身のやり直し英語について記事にしています。

 

娘のおうち英語ツール

・ディズニー英語システム(DWE)

・ワールドワイドキッズ(WWK)

・CTP絵本

 

脳外OTママのやり直し英語ツール

・Nativebuster start

・English grammar in use

・native camp

 

 

はじめに

 

English grammar in use Unit17の記事です。

今回の記事では、haveとhave gotについて書いています。

 

have gotへの憧れがあるんですけど、いまいち使えてなくてアセアセ

 

それでは、Let's start!!

 

 

haveとhave gotの両方が使えるパターン

 

丸レッドhave / have got 両方使えて意味に違いがない場合です。

They have a new car. = They have got a new car.

Lisa has two brothers. = Lisa has got two brothers.

I have a headache. = I have got a headache.

 

 

所有の意味では進行形は使えません

 

丸レッド所有(possession)の意味では進行形(am having など)は使えないです。

We're enjoying our holiday. We have / have got a nice room in the hotel.

(× We're having) とは言わないです。

 
 

疑問文と否定文

 

丸レッド疑問文

①Do you have any questions?

②Have you got any questions?

③Have you any questions? (一般的な表現ではない)

 

丸レッド否定文

①I don't have any questions.

②I haven't got any questions.

③I haven't any questions. (一般的な表現ではない)

 

この例を見ると、圧倒的に①のパターンでしか会話していないなあと気づきますチュー

やはりhave gotは馴染みがないというガーン

 

 
鉛筆覚えておきたいこと

・don't have と haven't について

 イギリス英語だと don't have の意味で haven't と言うこともある。

 

・過去形の疑問文と否定文では did / didn't を使う。

 I didn't have my phone, so I couldn't call you.

 

 

have を使う表現 (× have got)

 

breakfast

dinner

a cup of coffee

something to eat

a bath

a shower

a swim

a break

a rest

a party

a holiday

an accident

an experience

a dream

a look (at something) 

a chat

a conversation

a discussion (with somebody)

trouble

difficulty

fin

a good time

a baby (= give birth to a baby) こどもが産まれたという意味で

 

 

鉛筆覚えておきたいこと

Sometimes I have (= eat ) a sandwich for my lunch.

食べるという意味での have は have got に書き換えることはできないが、

 

I have got / have some sandwiches. Would you like one?

持っている(=ある)という意味であれば have / have got 両方使える。

 

 

進行形(be動詞 + having)が使える状況

 

We're enjoying our holiday. We're having a great time. (× we have)

Mark is having a shower at the moment. He has shower everyday.

 

have は使うときの意味によって進行形にできる場合とできない場合がある。

 

鉛筆覚えておきたいこと

動作(食べるなど)であれば進行形にできる。

状態(持っているなど)であれば進行形にできない。

 
 

まとめ

 

今回はUnit17でhaveとhave gotについて学びました。

 

エクササイズでは、このような問題が難しく感じました。

 

①Joe is away on holiday at the moment. I hope he ________________.

②I'd like to go away somewhere. I ________________ for a long time.

 

①にはhave a nice timeというフレーズを適切なかたちにして埋める必要があります。

②にはhave a holidayというフレーズを適切なかたちにして埋める必要があります。

 

 

答えは

①はis having a nice time

②はhaven't had a holiday

です。

 

先ほども触れましたけど、is having a shower at the momentというフレーズがありましたよね。at the mormentとついているから進行形にする必要があるんだということは読みとれるかと思います。そこでhaveを-ingのかたちにしていいかどうかですよね。シャワーを浴びるというのは動作なのでこれは進行形にしてOKですね。

じゃあ、①の文章は動作なのか、状態なのか???

この場合のhaveはニュアンスとしては「過ごしてほしい」という内容になると思います。だとすると「動作」に入るのかな。なので、進行形にしてもOKなのだと思います。

 

②は「わたしはどこかに行きたいのだけど、もう長いこと出かけていないです」ということを伝えたい文章ですね。否定文にする必要があるのだということはすぐ読みとれるわけですけど、その場合、haveを使う表現はどうなるのか迷いましたね。「もう長いこと出かけてない」というのは視点が「現在」にあるのは読みとれます。だからhaven'tを使って現在完了形にすればいいんだということがわかりますね。それから、「休暇を得る」という意味でhad a holidayを使うのですね。

 

ああ、難しかったアセアセ

次はused to do Unit18なのでまだ少し気が楽かもしれません。

ではまた口笛

 

 

 

まじかるクラウン 脳外OTママのオススメ まじかるクラウン

 
脳外OTママがこちらの記事で利用している書籍はこちらです。
↓↓↓

こちらの文法書はロングセラーになっています。英語を英語「で」理解したい、初級者にもオススメな書籍です。

 

 

娘と一緒にDWEを使って、おうち英語・やり直し英語をしています。DWEについては随時記事を書いていますので、DWEユーザーの方と情報交換できると嬉しいです。

また、DWEに興味のある方は資料請求をしてみるといいですよ。脳外OTママも娘が生後6か月のときに資料請求をしてみました。無料サンプルはよくできているので必見です。