4月23日


今日は娘の右膝の痛みでセカンドオピニオン、

総合病院を受診🏥。

クリニックで紹介状をもらい

予約無しで行ってみた。


10時に受付。

11時30分 やっと診察で呼ばれる魂が抜ける


今までの経緯

昼間に保育園で歩けなくなった事

数日後、夜 動かせない程の足の痛み

どれも30分程で落ち着いた事


を医者に説明して、診てもらう。


先生は娘にベッドで横になる様お願いし、

痛がっていた膝周りを曲げたり回したりいろいろ触ってみる。


5歳の娘も最近の病院通いに慣れたもんで、

「そこは痛くない」「これは大丈夫」と

大きな声で先生に答えてた。



先生は「悪い病気では無いと思います、痛みの原因は詳しく検査しないと分からないので…MRI検査やりますか?」と聞いてきた。



私は「お願いします」と答えた。

詳しく検査してほしかったから嬉しかったにっこり



先生は

「普通は小さい子には睡眠薬を使って眠らせて撮ったりするけど、娘さんはしっかりしてそうだから出来そうだね!大きな音がするけどママと一緒なら出来るかな?」と娘に聞いてた



娘は「出来る!」と答えた。

娘は大きな音と暗い所が苦手なんだけど、大丈夫かな…と私は不安だったネガティブ💧


そしてありがたい事に、今日 MRI検査を入れてくれた。

娘がやる気になっているので早くやりたかったにっこり



看護師さんがMRIの詳しい説明をしてくれた。

その説明で娘が怖くなった様で

泣き出してしまった煽り



可哀想に、分からない事をやるのは不安で怖いよね💦



娘がリタイヤしてMRI検査出来なかったら、

予約し直して、

次回 睡眠薬を使用してやりましょうって事になった爆笑


(↑ワイヤー無しのマスクをもらえたよ。)



怖がる娘をオンブや膝の上に座らせて落ち着かせ、


1時間程待っていざ人生初のMRI検査へ!!




 ↓↓ワイヤーなしだと

柔らかくて息がしやすい。そして軽くて楽ちん🎵