こんにちはラブラブ

ノーファンデの加藤です。

 

Instagramフォローで
最新記事をCheck!→→→→❤️

 

 Newキラキラ

大切にしている想いは
こちらから!!→→New→→❤️



"先行乳液"って聞いたことはありますか?



簡単に言うと、


洗顔のあと

"乳液から始まるスキンケア"ですおねがい



ア○ビオンさんなどが

その代表格ですねキラキラ





星なぜ乳液先行を推しているのか

星なぜ敏感肌さんは控えた方がよいのか




これについてお話しさせていただきますグッ





まず、現在

王道なスキンケア法

化粧水のあとに乳液をつけること。




これは昔からの大定番で


先に水分をいれてから

油分で蓋をしよう!



という考え方に基づきますキラキラ



.....



肌の再表面である角質層は


親油性が高い(水より油のほうが馴染む)

性質があります



化粧水で水分を満たして


水を馴染みやすくした上で

水溶性の美容液を塗ると


浸透しやすくなる

みたいなメリットもあります



おっと、話がマニアックになりましたね。

スルーで大丈夫ですピンクハート




このように

化粧水からスタートするのは

もちろん理にかなっているのですが




成分や技術が進化した今、

"必ずしもこの順番でなければいけない"


という時代では

なくなってきていることも

事実ですピンクハート




その代表例が、

"乳液先行"のブランドかもしれませんキラキラ




※これは、乳液先行を謳っている

商品についての話であり


乳液を最後につけることを謳っている

商品は、該当しません注意



メーカー推奨の使い方がオススメですキラキラ






乳液を最初につけるメリットは


星角質層は親油性なので

 多少油分があるほうがなじみやすい


星乳液=水分と油分でできている

 =界面活性剤がはいっている

 =その後の美容液が浸透しやすい


星さらにコットンでなでるので

 角質オフができる



あたりですかねおねがい




しかし、特に敏感肌さんには

デメリットも多く存在します



星肌がデリケートな状態で

 そもそも美容成分を浸透させること

 そのものが刺激になる


星成分浸透のための界面活性剤で

 バリア機能が弱められる


星コットンによる摩擦によるダメージ




これらが考えられますえーん




なので、特にデパコスなどの

新成分合戦の領域で


コットン使用で先行乳液を使用できるのは



デメリットを受けず、

メリットのみを享受できる


肌が強い人、健康な人といえますキョロキョロキラキラキラキラ





もし先行乳液を使っている方で、




乾燥や、洗顔後のつっぱり、

しみる、ゆらぎやすい




などなどが慢性的にお悩みの方は


一度スキンケアを

見直されることを

おすすめしますウインクキラキラキラキラ




基本大丈夫なんだけど、

季節や生理周期などで揺らぐときがあるタラー


というかたは、

プチプラでシンプルな

化粧水、乳液を

サブとして持たれると良いと思いますチュー






一緒にノーファンデを目指しませんか?ラブ




ノーファンデの加藤が提供する

パーソナルスキンケア。


あなたも、

自分史上最高の肌に。



全身全霊で、加藤が

お手伝いさせていただきますおねがいラブラブ




3つのメニューは

現在満員御礼ですお願い

 

 

年内に追加の募集をさせていただきますので

ぜひInstagramの方も

フォローしていただき、お待ちくださいねピンクハート

 



 ↓メニューの詳細はコチラから

 確認できますので、ぜひラブ

 

 

 

 

 

ご質問やお問い合わせは
随時受け付けております
おねがい
 

コメント欄へお気軽にどうぞ📝

 

ノーファンデの加藤。