イチョウ | みつ ~盆栽はいそがない~

みつ ~盆栽はいそがない~

盆栽教室で習った事を記録し、鉢作りについても記録していきます。
タイトルの ~盆栽はいそがない~ とは、超ミニ盆栽教室の講師であり「つくる・育てる・飾る! 超ミニ盆栽」著者でもある 盆 栽男先生(ハンドルネーム)から出版記念に頂いた言葉です。

大きな素材を入手しても…結局
「超ミニ盆栽化計画」を立ててしまいます。

昨日昼間、植え替えの妄想が止まらなくて
あーだのこーだの…若干 暴走気味に(((・・;)
盆友にLINEで相談しました。

その日の夜…私の暴走を止めるために、
例会帰りの盆友(Yukaさん)が、お茶に付き合ってくれました。


イチョウの素材とタイワンオギ☆

タイワンオギは、相談に乗ってもらったお礼としてプレゼント~♪
(というより、たくさんあるから押し付けた)

2013年9月に頂いたものを小さくしました。


んで、イチョウの話しに戻ります。


~私の考え~
*根の状態が気になる
*切り戻して小さくしたい
*根上がりにして足元を太く見せたい
*直幹を目指したい

~盆友の答え~
*根上がり直幹は、無い!
*切り戻した時の「上部(切り離した部分)」の方が曲が付いているので、そっちで作った方が良い

「イチョウ 根上がり」検索せよ!との事で…
検索!検索!
・・・本当だ。直幹で根上がりなんて無い。

ワォ Σ(・ω・ノ)ノ


そして今日☆

イチョウの葉は、鉢の大きさに比例する事を知ったので…小さく…でも やり過ぎたかな。と後悔

こちらは、挿しておきました☆

無事に芽吹いてくれたら良いなぁ~。
今後もブログにアップできると良いなぁ~。

10年後が楽しみです ( *´艸`)♪