始めに
 人狼ジャッジメントを始めて、多くの初心者が躓いたであろう狂人。
 今回は狂人について、初心者にわかり易く解説していきたいと思います。
 また、上級者向けに実践的な立ち回り方などもご紹介するので、「今よりもっと上達したい」という方にお勧めです。


狂人とは?
人狼に味方する危険な人間。
ただし、誰が人狼か知らない。
人狼の勝利が自らの勝利となるので、基本的には屋敷を混乱させる行動をとる。
(Game With 一部抜粋)



【基礎編】
1.占い*COしよう

*CO…カミングアウトの略称。別称で塩とも呼称される。(ここでは、COで統一します)

 先ずは、占いCOしましょう。狂人の主な仕事は、狼を囲って占い師の占い先から除外することです。
 しかし、ここで注意すべきは*280というルールについてです。

*280…占い結果をカウントダウン280に合わせて開示すること

 さて、ここで更に注意することがあります。280前に占いCOしないことです。
何故、280前に占いCOしてはいけないのか?
最近の人狼ジャッジメントでは、280前の占いCOは*RCOと見なされ、疑がわれる傾向にあります。

*RCO…ロケットカミングアウトの略称。ゲーム開始時に即COすること。

RCOが批判される理由は様々ですが、その1つに狼の狂人に対する牽制と捉える人がいます。
従って、個人的には280後に占いCOすることを推奨します。


【発展編】
2.*潜伏狂人は弱い?

*潜伏…役持ちでCOしないこと

 先ず、結論から述べます。個人的見解として、潜伏狂人は弱いです。
何故、潜伏狂人は弱いのか?
それについて、これから解説します。

【潜伏狂人デメリット】
・狼目線、狂人の位置を特定しにくい
・霊噛みしにくい→狂人に狼の数を知らせる必要がある
・指定に対して*回避しにくい→回避して狂人が対抗COすれば、占い狼が露呈する

*回避…狩人を指定したときに、狩人COして吊りから除外すること

平和になりやすい

以上が潜伏狂人のデメリットです。勿論、メリットもあります。しかし、今回は割愛させて頂きます。
最近、潜伏狂人で占い狼が主流になりつつありますが、個人的にそれはどうなのかな?と疑問を抱いています。
特に、潜伏狂人の最大のデメリットは平和を作りやすいことです。
私が潜伏狂人を危惧する理由の一因にそれがあります。

【結論】潜伏狂人は弱い


3.*狂人アピはダメ?

*狂人アピ…狂人アピールの略称。主に、占い師が噛まれないための立ち回り方。

 狂人の立ち回り方の1つに狂人アピがありますが、私は推奨しません。
 では、仮に狂人が狂人アピしたとしましょう。3日目に占いCO2人がそれぞれ黒打ちしました。
あなたはどちらを信じますか?
殆どの方が占い師の方を取ると思います。
このようなケースが発生するため、狂人は狂人アピをしない方が良いです。
狂人は真目をとってなんぼです。

【結論】狂人アピは真目を取れない占い師が取る行動


4.黒目に黒打ちしよう
「え、それって大丈夫?」
と、思われた方に1つアドバイスを。
狼は村目を取りに行きます。
そこで、村目に黒打ちすればどうなりますか?
大体の確率で黒が出てしまいます。
言い方がきつくなりますが、黒目に見られる狼は足でまといです。
残されて後々苦しくなるぐらいなら、積極的に*身内切りしましょう。
また、それで黒が出たら自分の真目UPに繋がります。


*身内切り…狼陣営が味方を切り捨てること


5.3-1の立ち回り方
①1縄潜ろう
占い対抗が3人出たとき、狂人は狼を吊らないように慎重になりがちです。
断言します。狂人は生き残ることが先決です。3-1の狼利は初日占い師吊りにあります。裏を返せば、狂人は初日に吊られてはいけません。狼を吊る勢いで1縄潜ることを意識して下さい。
「でも、狼を吊ったら元も子もないんじゃ…」
そんなあなたにもう1つアドバイスを。
3-1盤面で初日狼が吊られたら、自業自得だと思って下さい。
狂人が狼を囲おうと対抗COしたのを、わざわざ囲われない位置に出たのですから、仕方ありません。
自分の行動には責任を持つべきです。



②*GJ後の黒打ちはNG

*GJ…Good Jobの略称。狩人が人狼の噛みを防いだときに賞賛の意味で使用される言葉。

たまに、3-1GJの次の日に人狼を吊らないように敢えて黒打ちする狂人がいます。しかし、それは愚策です。
何故なら、3-1GJはどこでそれが発生したか分からないからです。
もし、グレ(片白)に黒打ちしてそこがGJ
発生した場所なら、狩人がCOして直ぐにあなたの破綻が発覚します。
しかし、別にGJの次の日に黒打ちしても良いのです。
狂人は黒打ちできない、という固定観念を逆手に取ってしまえば良いのです。
しかし、ここで注意すべきは最白には黒打ちしないことです。狼の噛み選択として3-1盤面では、最白or対抗占いor霊があります。
 何故、最白が噛まれるのか。それは狩人狙いで噛まれるからです。基本的に、狩人は市民とは別の目線を持っています。だから、浮き位置に来やすく、村側からは村置きされやすいです。そのため、最白が噛まれやすいのです。



最後に
ここまで読んで下さった皆様、誠に有難う御座います。如何でしたでしょうか?私の持ちうる限りの知識を詰め込みましたが、まだまだ至らない部分もあったと思われます。その辺りは皆様のご指摘と意見を元に改善できたらと思っています。この記事が皆様のお役に立てたらと願います。