食文化の流れ① | ノエスセラピストスクールで整体・リンパを学びましょう‼︎

ノエスセラピストスクールで整体・リンパを学びましょう‼︎

東京都町田市、神奈川県相模原市ノエスセラピストアカデミー代表寺山京子です。

ノエスセラピストアカデミーでは

●自分のペースでできるレッスン
●通いやすいレッスン料
●納得するまで徹底指導
●確実に使える技術を指導
●しっかり学べる少人数制

整体・リンパ・食育
ノエスセラピストアカデミー

今日は食の歴史についてお話ししたいと思います。

平安時代~
 この時代には、玄米が食べられていました。
  貴族が普段、食べていたもの。
  ☆玄米
  ☆なすの漬物
  ☆塩汁
  ☆魚の1本焼き


これらのメニューって今の人が食べるとダイエットですね


  お肉は、野鳥などを塩づけやくんせいなどにしていたようです。
食べ物に味付けはなく
塩、酢、酒、ひしおにつけて食べていたようです。

この時期から七草かゆは、食べられていたそうです


平安~鎌倉時代
エゴマが油の主流でした。
他にごま油、つばき油、魚脂が使われていた


鎌倉時代になり、味噌が中国から伝わってきたそうです

室町時代
京都の僧侶を中心とした食文化が発達してきた。
懐石料理、おまんじゅう、麺類なども考案された
このように平安時代から着々と現代食べられてる食になってきてます。

日本人は、平安の頃から今と変わらない食生活をおくっていたようです



無料体験は、こちらまで
       ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
  相模原・町田リンパスクール「ノエス」  
        ☆ご予約・お問い合わせはこちらより      
        
神奈川県相模原・東京都町田のリンパスクールでリンパマッサージを学んでみませんか? 080-4819-1898

          
 noesu.rinpa@gmail.com

         営業時間 10~21時 [土日もOK!]
 
住所 東京都町田市忠生3-22-17
           ウェルストン302   

プロフィールスクールの内容と流れスクール受講料アクセス
スクール生の声/ スタッフ紹介FMさがみに出演◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇