炊飯器が欲し〜〜(。-_-。)PV撮影打ち合わせ… | Cafe&Shop&Salon NOEL By AKARI

Cafe&Shop&Salon NOEL By AKARI

シングルマザーとして4人のママをしながら毎日を楽しく賑やかに過ごす経営者の奮闘記です。一度しかない人生。子ども達と毎日を大切に、笑顔を忘れずに^ ^
大切な人の笑顔を守る事が、さらなる笑顔を作り出す^ ^

皆様おはようございます
昨日は、ご心配頂き、ありがとうございました

吸入してから、帰宅し、自転車に乗り換え、

{EC8A11FB-7E66-494A-97E4-8BC52657C052}

駅前へ
事務作業をして、午後から、役員会があったので

{D485DF05-912E-4946-9FFA-5D958792E27B}



すぐに食べれて、美味しい、キャパトル へ…



結局、一つ食べたら時間オーバーで、後は持ち帰りにし、そのまま、中学校へ向かいました

地域コーディネーター会議〜〜
各地区より、1月に100年会館で、展示会があるため、それの展示物の相談をし、私が会長をさせて頂いてる地区の取り組み発表をしたり…

約1時間半、シー君も図書室でお利口にしていました
帰宅してから、仕込み〜〜

夜は、カフェで、PV作成の為の会議
夕食食べながら予定だったので、先に準備〜と、作っていて、1時間集合を間違えていた事に気付き

20時から、始めた打ち合わせは、前回、口頭でどんな物にしたいかを話した物を、動画担当の方が、イメージ化してくれ、曲に合わせ、それを見てみました

{4DF1B18E-464E-404F-B14D-26EA8438C293}

が、かなり、修正をお願いしてしまい
撮影時期に希望もあるので、ゆっくり、のんびりしていけたらと思います

ご協力頂く、アンプティサッカーの代表の方も来てくださり、アンプティサッカーをもっと沢山の方に知って頂き、パラリンピックなどでの種目に入って欲しいとお話を聞きました

なんだか、皆んなの思いがまとまり、素敵なPVが出来ていけばと思います

これを見て、子供達の希望に繋がり、アンプティサッカーが沢山の方に広がり、応援歌になり…そんな思いをのせて、頑張れたらな〜〜と




そして‼️
のえる膳は、おこわ…カレーなどは、白米なのですが、どちらも土鍋で炊いているので冷えちゃうし…白米は、炊飯器にうつして、保温してますが、季節のおこわが、冷えちゃうし、土鍋かま、ずっと、キッチンにあるのも邪魔だし

もう一つ、炊飯器あったら、おこわも保温出来るから、やはり早めに炊飯器を手に入れなければ


さて、今日は、小学校で役員会…挨拶考えなければ


ではでは、今日も楽しんでいきましょ