寒さが増してきて、マスクの季節がやってきています。

 

マスクとは、マスクシート。

 

今やどこの薬局やスーパーでも売られていますよね。

 

本当、便利なんですよね~

 

安くても大丈夫(肌に合う限り)ですが、毎日、もしくは最低でも一日おきにやるのがいいと思います。

 

あとは、お風呂上がりの温かい肌のときにやると、浸透率が上がります。

 

マスクシートを使うと使わないでは、翌朝や日ごろの肌の質が全然変わりますよ。使っている人なら分かっていると思うけど。

 

やっぱり、使った後は肌がもちもちしているし、翌日の化粧ののりもいいし、夕方になって皮脂による化粧の崩れも防げます。

 

皮脂ってのは、オイリー肌だから出るのではなく、乾燥しているから出るのです。肌を乾燥から守るために、分泌されるんですね。だから、肌を乾燥させなければ皮脂は分泌されず、結果、化粧崩れを起こさないのです。

 

実は私は以前は週に3回くらいしかマスクシート使ってなかったんですが、今はほぼ毎日使っています。

 

お風呂上がりにすぐにつけて、その後ボディケアをしてパジャマ着て、水飲みに行って、戻ってきて外すってパターンです。

 

今はマスクシートは全然高くないので、こうやってガンガン使えます。

 

それでも「お金がもったいない~」って思うなら、100均でシートだけ買って、そこにローション浸透させてマスクシート作るのもありですよ。

 

とにかく、やるとやらないでは全然肌が違います。これからの時期、是非ともやってみてください!