結城新吾 | R.Gallagherの世界一面白いブログ!!

R.Gallagherの世界一面白いブログ!!

世界一面白いブログです!!

51auJgXxwDL.jpg

image0005.jpg

51DpXS2F48L.jpg

51RpfUQPjZL.jpg

61GGezA15mL.jpg

51N3oOIWVmL.jpg

61SHD5PJGWL.jpg

51HM0Y5JK0L.jpg

51Zh-vSSQxL.jpg

今晩は。

「結城新吾」て誰やねん!?

とお思いの方も多いと思いますが、

競馬シミュレーションゲームの、

『ウイニングポスト』シリーズに登場する架空の騎手です。

去年のゴールデンウィーク前後はこの『ウイニングポスト2』にハマって完全にゲームの世界にトリップしてしまった訳ですが、

『ウイニングポスト2』は、

1997年から2026年の30年間を馬主として過ごす設定です。

そして、

2011年にデビューする新人騎手がこの結城新吾なのです。

『ウイニングポスト2』をプレイする時は結城新吾を主戦の騎手として贔屓にするのが個人的な恒例なのですが、

去年の時はそれが徹底していました。

先ず、

2011年の1月第一週のデビュー戦となる新馬戦で勝たせましたし、

初重賞勝利となる弥生賞から中山記念、スプリングSを勝たせた上で、

桜花賞、皐月賞、英国ダービー、オークス、そして日本ダービーを勝たせました。

驚愕したのが、

皐月賞の翌週となる天皇賞(春)はまだ流石に荷が重いだろうと鷹匠(※モデルは当然、武豊さんです)で勝ったら、

別の馬で2着に食い込んで来た事です。

新人騎手が中央競馬の世界を殆ど「支配」している馬主に見込まれてデビュー年に桜花賞と皐月賞を連勝して、

別のオーナーの馬で天皇賞(春)まで2着に食い込む、

なんて事が現実に起きたらそれこそ世紀の大事件ですから。

結局、

その年は秋もエリザベス女王杯とマイルチャンピオンシップと阪神3歳牝馬ステークスと朝日杯を勝たせて、

合計でG1が9勝。

2年目も同じ感じで、

3年目には欧州三冠を獲らせました。

21歳(10月以降の生まれと仮定したら20歳)で「世界の頂点」に立たせた訳です。

結局、

クリアするまでに毎年毎年、

殆ど全てのG1を勝たせました。

やはりこんな事が現実に起きたら「八百長」を疑われるどころか、

そもそも起こり得ない訳ですが、

なんでそこまでこの結城新吾に肩入れするのか?



それは、



、、、



イケメンだからです!!



イケメンは正義!!



具体的に言うと、

ゲーム内で結城新吾の顔に設定されているのは、

田原成貴さんをモデルとする騎手の若い頃のそれなのです。

田原成貴さんをモデルとする騎手が2010年に引退するので、

その顔のデータが結城新吾に引き継がれる設定な訳です。

因みに結城新吾がデビューするまでの主戦騎手の変遷は、

岡部幸雄さんをモデルとする騎手

河内洋さんをモデルとする騎手

そして武豊さんをモデルとする鷹匠

です。

僕は武豊さんのアンチなので、

鷹匠の存在は、

河内洋さんをモデルとする騎手の引退から結城新吾のデビューまでの「繋ぎ」に過ぎません。

更に因みに調教師は、

小林稔先生をモデルとする調教師

南井克巳さんをモデルとする調教師

の流れの一択で一筋です。

小林稔先生をモデルとする調教師では南井克巳さんをモデルとする騎手を全く起用出来ないのですが、

騎手時代には疎遠だったのに、

小林稔先生をモデルとする調教師が南井克巳さんをモデルとする騎手に「調教師としてのノウハウ」を完璧に伝授して、

結果として、

騎手は結城新吾、

調教師は南井克巳さんをモデルとする人物、

そして馬主はナリタブライアンの存在に惹かれて競馬の世界に入った僕(と言う設定)の時代が長く続く、

と言う完璧なトロイカ体制が成立するのは、

プレイヤー本人としてはめちゃめちゃ熱いです!!

テレビゲームでもここまで細部の設定を脳内で決めてプレイするとその仮想空間から抜け出せなくなる程にトリップします(笑)。

皆様もゲームをする時は、

くれぐれもご注意下さい。

今回は以上となります。

最後までお読みになって下さいまして、
本当に有り難うございます。

今後とも宜しくお願い致します。

それではまた、
次回の日記にて!!


【主なお薦めミュージシャンのリスト】

リアム・ギャラガー
ノエル・ギャラガー
バーナード・バトラー
エドガー・ジョーンズ
(エドガー・サマータイム)
ポール・ウェラー
ジョニー・マー
ジョン・スクワイア
リー・メイヴァース
スティーヴ・クラドック
マーク・コリンズ
マーティン・ブラント
ザック・スターキー
スティーヴ・ホワイト
レニ
フィオナ・アップル
キャット・パワー
スターリング・モリソン
ニコ
キャロル・キング
マリアンヌ・フェイスフル


【ウイイレの僕のチームの選手一覧】
(※勿論、バイエルン・ミュンヘンです)

1.ノイアー
2.メルテザッカー
3.メッツェルダー
4.ラーム
5.フンメルス
6.ケディラ
7.シュヴァインシュタイガー
8.ノエル・ギャラガー
9.リアム・ギャラガー
10.野本亮一
11.クローゼ
12.バラック
13.シュールレ
14.ダイスラー
15.ゲッツェ
16.クロース
17.C.ロナウド
18.トーマス・ミュラー
19.ロイス
20.ポドルスキー
21.僕の弟
22.カカ
23.エジル
24.クラマー
25.ドラクスラー
26.フリードリッヒ
27.ミハエル・シューマッハー
28.ラルフ・シューマッハー
29.本山雅志
30.シュターケ
31.ケール
32.キミッヒ
33.メッシ
34.イェレミース
35.松田直樹
36.ユリアン・ヴァイグル
37.大学時代のバンドのドラマーのI君
38.大学時代の一番の親友のN君
39.フェルナンド・トーレス
40.楢崎正剛
(※このチームに大好きなシェフチェンコやラウールやテュラムが居ないのは、彼等がゲーム内で所属しているレアル・マドリードやACミランやユヴェントスでの存在の大きさをリスペクトしているからです。逆にC.ロナウドやメッシやフェルナンド・トーレスが居るのは、エディット機能で新規作成した選手だからです)


【好きな女性有名人のリスト】

松山桐子
日比美思
本田真凜
新川優愛
石橋杏奈
畑下由佳
岩本乃蒼
笹崎里菜
武田玲奈
唐田えりか
稲村亜美
馬場ふみか
宮本佳奈
(※敬称略)


【最も好きなお笑い芸人さんのリスト】

ナイツ
和牛
キャプテン渡辺
(※敬称略)


【みすず書房さんから出させて頂きたい自作の小説一覧】

1.『短編集』として

・先生の御見舞い
・サンデー・モーニング
・ファム・ファタル
・アイル・ビー・ユア・ミラー
・カミング・アウト

2.『ロール・ウィズ・イット』


【恒例附記】

僕がノエル・ギャラガーにスカウトをされて、
プロのシンガーソングライターになれた場合の作品の構想は以下の通りです。


ソロ名義一作目:『モノローグス』
サンクチュアリーの一作目:『The Greatest Hits』

DISC1

1.First Words
2.Morning Light
3.黒いカーディガン
4.振り返ったら悲しくなるから
5.空の下で
6.美しい花
7.輝くために
8.影も視えなくて
9.冷たい女
10.償い
11.命綱
12.空を見上げただけだった
13.どんなことにも
14.奪還
15.生きて行くこと
16.不確かな予感
17.命綱(ストリングス・ヴァージョン)

DISC2

1.愛して下さい
2.ペルソナ
3.Crazy Love Melody
4.死に損ない
5.レクイエム
6.真実?
7.No More Dream
8.奏でるべきもの
9.ランドスケープ
10.ソング・オブ・ヴェスパ
11.光が射して
12.日溜まり
13.未来
14.永遠
15.ずっとそばに
16.オプティミスティック


サンクチュアリーの二作目:『シュトゥルムドゥラング』

1.ディスクール.1
2.ディスクール.2
3.フライング・アウェイ
4.スタンディング・アローン
5.シュトゥルムドゥラング
6.ジークフリート
7.汚れた指
8.リフレイン
9.恋は止められない
10.君のせいじゃない
11.ボタン
12.イマジネーション
13.虚勢
14.激情


サンクチュアリーの三作目:『トゥモロー・モーニング、(アイル・ハヴ・ア・フィーリング)ロスト・フォーエヴァー』

1.ありがとう
2.流れの中に
3.君を想って
4.ピュア
5.オーヴァーグラウンド
6.ブラックホール
7.イヴェント・ホライズン
8.ユニヴァース
9.青の座椅子
10.朝顔
11.昼下がりの背徳
12.流れた星が凍った夜に


サンクチュアリーの四作目:『完璧な幸せ』

以下、収録予定曲

ロックンロール・スター
情況
話していたい
何処にも行かない
少しずつ
残像
行かないで
贖罪
自由
世界の何処かに
晩餐
完璧な幸せ