世界カメの日(World Turtle Day)

 

カメに対する知識と敬意を高め、

 

世界中のカメの保全を考える日として制定。

 

2000年に米国カメ保護会によって

 

制定された記念日。カメ

 

毎年5月23日

 

image

 

マリホ水族館のアオウミガメ。

 

image

 

夏には、故郷の小笠原の海に帰ります。カメ

 

image

 

ひとつの動物から

 

生息環境や気温の変化も考えると

 

人が頑張らなければならないことが

 

沢山あることがわかります。

 

カメ単行本『カメの飼い方・楽しみ方BOOK』

 

富沢直人(著)

 

成美堂出版(出版)

 

古本

 

image

 

お家に家族として迎えられている方は、

 

少しでも知識は多い方が役に立つと思います。

 

 

カメ単行本『ウミガメは100キロ沖で恋をする』

 

菅沼弘行(著)

 

方丈社(出版)

 

image

 

ウミガメについては、

 

まだまだわからない事が多いそうですが、

 

努力されている方のお話に耳を傾けて、

 

ウミガメのライフサイクルから

 

ヒトの影響により、減少していることを

 

取り除くことが大切だとわかります。

 

便利にかまけて、

 

横柄になってはいけないですね。

 

image

 

水の生き物を観ていると

 

こちらも元気になります!!ニコニコ

 

image

 

 

image