玉前神社の元宮、神洗神社さん②~鎮魂と海への祈り☆ | 【東京】メンタル整理創造カウンセリング

【東京】メンタル整理創造カウンセリング

読むだけで「目に見える世界」と「見えない世界」のバランスがとれてしまうブログです♪


こちらの続きです。
 





次に向かうのは、
玉前神社の元宮である『神洗神社』さん。

 

(ブログ記事、お借りいたしました。)




行こうと思ったら、ちょうど正午の鐘が鳴りました。玉前神社さんの境内には、小一時間いたようですニコニコ
本当に氣のよい神社さんで
「いつまでもいたい!」
そう思える波動のとても柔らかな土地でした✨
それもそのはず、本殿を取り囲むように御神木と鳥居で結界が張り巡らされています。
また、本殿は少し高台にあり、たとえ津波に襲われても、この地は残るように神様はご配慮なさっているようです✨




ということで
まずは一つ目のミッションクリア👍
お次は、腹ごしらえ(笑)
食いしん坊二人組なので😋



駄菓子菓子💨
ランチまでの道のりは、遠かったのです😭


最初は、行きに見つけたお蕎麦屋さんと思いましたが、お店へ行くと外のベンチで順番待ちの方がいて何だか二人とも氣が乗らず断念💦

次に行ったのが、神社の真ん前にあるお店。
若者ウケするような外観で、おでん🍢やさつまいも🍠があるとのことで覗いてみたのですが、店内が暗くて圧迫感を感じ断念💦

その次は、駅に戻る途中の居酒屋さん。
一旦入ったのですが、店内の臭いがなんとも言えず&ビミョーな雰囲氣。。
(時間がかかりそうだな。。の波動😅)
そそくさと店外へ💦

次のステーキ屋さんは、とてもランチとは言えないくらい高額びっくりでしたので、ここも断念💦
まあ、優雅に食べている時間もありませんので😅


最後の望みの駅前の定食屋さんは、お休み💦
次に見つけたハンバーガー🍔屋さんは、テイクアウトのみ💦
と、ことごとく玉砕💣🔥(笑)




その間、行きに小学生の女の子に教えてもらったお店でお土産を購入いたしました。
あとからわかりましたが、
これが、大正解‼️でした❤️


 
角八本店さん



イチゴ大福が有名なようです🍓
ミカン大福もあると女の子が教えてくれました🍊
テレビでも紹介されたようで、ひっきりなしにお客様がいらっしゃっていました。
これから、日差しが強い中を歩くことを考えて、大福系は断念💦
結局、ピーナッツせんべいとどら焼を購入いたしましたニコニコ飛び出すハート
どら焼は大当たり🎯
あんこも外側の皮も、とっても美味しかった❤️
そうそう、どら焼の皮だけも、店内では売っていましたよおねがい





とうとう駅まで行ってしまった私たち。
食いしん坊ゆえに、ランチのことで頭が一杯(笑)
諦めきれず、どこでランチをとろうか
駅前をウロウロしていたら
地元の女性が「何かお探しですか?」と
声をかけてくださいました✨

「神様が現れたおねがい✨」
と思ったのは、言うまでもありません。


女性に事情を説明し、親切に国道沿いのお店を教えてくださったのですが、これからの道中のこと(ローカル線で1駅行って、そこから30分ほど歩く😅)を考えて、まずは元宮へ行くことを優先!することに決めました。
教えてくださった女神様、その節はありがとうございました🙇

まあ、神様にしてみれば
「やっと氣づいたんか~い😂😂😂」
という感じでしょうけれど💦
その証拠に、すぐに電車に乗れましたから。
30分以上待ってやっと乗れるローカル線に、タイミング良く乗れるなんて、まさに神業‼️
見事な軌道修正でした✨



とはいえ、電車でもちょっとしたハプニングがありました。。💦
(電車のドアは、手動で開閉するルールだった😅)
冷や汗💦かきました(笑)
まあ、それも旅の良き思い出飛び出すハート

無事に隣駅の東浪見駅に到着し、
延々と修験者のようにテクテク歩くこと30分🚶‍♀️


やっと、甲板を見つけました!




さらに奥に歩いていくと鳥居⛩️が見えました✨
到着と同時に、黄色い蝶々がお出迎え💛
そして、すぐにウグイスが歓迎のさえずり。
私たちが元宮にいる間、ずっとさえずっていてくれました✨
土地からの祝福お祝い
本当にありがたくて、うれしかったです飛び出すハート愛キューン



panさんと二人で、「禊祓詞」と「大祓詞」を心を込めて奏上いたしました。
ウグイスさんと三つ巴。




とても喜んでくださったようです✨
神様がいらっしゃられました☺️✨




こちらでは、「龍神祝詞」奏上いたしました🐉






昔は、きっと祭事が行われていたことが、波動を通して伝わってきました✨本当に清らか🍀



元宮さんも本当に清らかな優しい氣に満ちあふれていて、神様への感謝と今後の御繁栄を祈らせていただきました。
こちらも津波がきても残る土地のようです。





最後は、2匹の白い蝶々さんたちが、お見送り。
次なる「龍神様」へ向かいました。




国道をほどなく歩いていると、目印となる石碑を発見!
でも、龍神様の祠が見当たらない。。💦
と、すかさずpanさんが見つけてくださいました✨


祠は海の方角に向いています。



祠の中には「龍神」の文字。
「龍神祝詞」を奏上いたしました。




ランチは、結局国道沿いのローソンでとりました。
おにぎりセットを購入。
久しぶりのコンビニご飯でしたが、おにぎり🍙が手作り風で、とても美味しかったです😋💕
デザートのソフトクリーム🍦も食べて、幸せ💕
のんびり、駅に向かいました。




駅の歩道橋から見えた海。
アングル悪く、見えづらくてスミマセン😣💦





帰りは電車を待つこと40分。
panさん曰く
「きっと神様がまだ帰らないで欲しいのでは☺️」
と、おっしゃったので
なるほどなぁ😌と、思いました✨

そうそう。
駅に到着したときは、すでに東日本大震災の発生時刻を過ぎていましたので、ベンチに座って海へお祈りを捧げました。

それもあったのかな?
間に合わなくてごめんなさい。
これからも、日々の祈りは心を込めて行いますね。
改めて「祈ること」の大切さを感じました。




こうして、すべてのミッションを無事に終えることができました✨
道中、導いてくださった神様方に、心から感謝申し上げます✨


 




ハクもありがとう💕





そして、まだまだ奇跡は続きまして、帰りの電車内でふと車内電光掲示板を見ると、乗り換え予定の電車が遅延しているとのこと。

落ち着いて調べてみたら、2つ先の駅で乗り換えるとスムーズなことがわかりました。

その駅は、なんと!いつもカウンセリングを行っている「ekou」の最寄り駅びっくり‼️びっくり👀‼️




本当に最後まで奇跡の連続でした。

これが、神様とともに歩んで行くかんながらの道なんだなぁと、改めて感じました。

今回も、たくさんの氣づきがあった参拝となりました✨おねがい





 






✨panさんも記事に書かれていらっしゃいます。