予定変更には意味があった~神様に導かれて②☆ | 【東京】メンタル整理創造カウンセリング

【東京】メンタル整理創造カウンセリング

読むだけで「目に見える世界」と「見えない世界」のバランスがとれてしまうブログです♪


こちらの続きです。




八雲神社さんへは、徒歩で行かれる距離。
歩きながら、今回引いたおみくじからのメッセージと、摂社・末社参拝と同時に始まったデモカーのシュプレヒコールから、宇宙は何のサインを送ってくださっているのか?宇宙に思いを馳せてみましたおねがい



おみくじからのメッセージは、「自ら行動するのは思い上がりで、ただただ日常を感謝の祈りとともに過ごせ。」と、とにかく日常の中での「祈り」を強調していました。


意図がかなりブレブレで💦、おみくじを取るときに何度も質問の表現を変えてしまったから、神様に伝わっていないと感じたので、なんと‼️三回も引いてしまいました😱
おもしろいことに答えは一貫して「いまの自分が在るのは、御先祖様や回りの方々、自然、目に見えない存在の方々のおかげ。何かを自らやろうとするのではなく、日々感謝の氣持ちで過ごしましょう。」という内容。


質問が『神様事』についてでしたので、昨夏からの怒涛の神社参拝は、今日で一区切りと受け取りました。
最近は、「それぞれの人に、それぞれの役割がある。」と、感じていたので、これからは「祈りとともに日常生活を送る」ことを意識して、身魂を磨いて行こうと、肚が決まりましたおねがい
最終的には、伊勢原大神宮さんの神様方に報告し、おみくじを引こうと決めました✨




スッキリ‼️




スッキリしたところで、八雲神社さんに到着!
到着と同時に、いきなり強風が吹いてきました。
紙垂が斜めになっていますねびっくり
歓迎されて、うれしい😆💕🌸




御祭神です。
たくさんの地元の神社さんが合祀されているので、多くの御祭神が祀られています。


○御祭神
 須佐之男命(すさのおのみこと)
 天照大御神(あまてらすおおみかみ)
 豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)


 ○境内神社
 髙皇産神(たかみむすびのかみ)・内御嶽大己貴神(うちみたけおおなむちのかみ)・外御嶽少彦名神(そとみたけすくなひこなのかみ)・高於賀美神(たかおかみのかみ)・風之神(かぜのかみ)

それぞれ石の祠にお祀りしていらっしゃいます。



風の神様が祀られていらっしゃるから、「風」で歓迎してくださったのですね✨❤️ラブ




境内には、毘沙門天さんも。







参拝前日のリーディングで、スサノオ様とスクナヒコナ様、タカオカミ様/クラオカミ様、トヨウケ様がお出ましになったので、比々多神社さんの後は、出雲大社相模分祠に行こうと思っていたことは、前のブログに書きました。

よくよく調べましたら、八雲神社さんの摂社・末社にスクナヒコナ様とタカオカミ様、御祭神にトヨウケ様がいらっしゃるラブ
なので、予定変更は神様のお計らいだったことが分かりました✨





毎度のことながら、ビックリ👀‼️



大祓詞を奏上し、次なる伊勢原大神宮さんへ向かいました。






無事に到着。
下宮、内宮、摂社・末社の春日神社、稲荷神社。
すべてに禊祓詞を奏上。
いざ、おみくじへ‼️




ありがたいお言葉。
やっぱり、これで一区切りのようですおねがい


ただ、終わったわけではなく、これからは日常生活が『祈りの場』となり、タイミングで全国の一宮を参拝することになると。
どうやら、お役目の「場」が変わったようですおねがい






無事に、すべての参拝を終え、知ってか知らずか?夕方はヘアーカットの予約を入れており、心身ともにスッキリ‼️



不思議な一日でした✨