遊戯王 強くなるためのローテーション | のえるのガンプラ、遊戯王記録

のえるのガンプラ、遊戯王記録

遊戯王OCGとガンプラ初心者の、のえるが様々なことを記録します。好きなカードはカオスMAAAAX!好きなガンダムはνガンダム!よろしくお願いします。

読者の皆様おはこんばんにちは、昨日は強くなるにはどうしたらいいのか

疑問のみで終わっていたなあと思い今日のブログを書いてみます。

 

師匠の言葉~これを考えて遊戯王に関わろう~

その言葉とは

 

  • 理解
  • 応用
  • 臨機応変
この三つを基礎に遊戯王を考えるときに考えようというものでした。
 
この間リモートデュエルでレッドデーモンズデッキを使ったのですが
全く動かせずデュエル終了・・・歯がゆかったです。
 
その際頂いたアドバイスに
 
「のえるさんは今、理解の段階にいます。理解を深めることで
応用を効かせることができるのです」
 
というものがありました。
私は6か月以上いじくりまわした青眼をまだまだ使いこなせていません。
なのにレッドデーモンズを使ったので余計に訳が分からないことになりました。
 
この学びからわかることは
「これからカード自体の理解を深めて、デュエルの回数を重ねて
どんなパターン(応用)を自分のものにしていくのか」
 
「レパートリーを増やす」
 
これが自分の課題かなと思います。
 
~余談~
書きたいことはまだまだあります・・・
Twitterで書ききれないことをブログにしようと考えて始めましたが
ちょっと見てくれてる人が何人いるとか、SEOのこととか考えちゃうときもあります
 
ゆっくり成長を応援してもらえる人がいればうれしい。見ている誰かのために
遊戯王を面白く書いていければなと思います。
 
(なんで消したJUGEMのほうが検索上位に上がってくるの??)
 
それでは次の記事でお会いしましょう。