前からの約束通り(ノアとの)土曜日に旦那のママがやってきた。


当初は土曜日に旦那の弟も来る(とノアと約束していた)

はずだったのだけど、どうやら予定が変わったらしい。


オランダ人嫁ヘリンが旦那弟の誕生日パーティーを企画。

日曜日にみんな家に来て~って、金曜日あたりに一斉メールが届いた。


来てってか、みんな行かれへんて!(´Д`;)


うちまだ車ないし、旦那のママだって同じ。

バスと電車で行こうとしたら、2時間近くかかるんちゃう?


ま、車で行けても1時間はかかるけどさ。


みんな集めたいんなら、旦那のママ宅にすればいいのに。

と我々誰もが思った次第。





ま、それは今回置いといて。


土曜、日曜と旦那ママ家に泊まったので、

もちろん月曜の朝も家にいた。


ノアはわたしでなくおばあちゃん(旦那ママ)と一緒に学校に行きたいよう。


ノアは行き方よ~く知ってるから(15分ちょっとはあるけど、道は簡単)

ちゃんとたどり着けるだろうなと思って二人を送り出した。


やれやれ、掃除でもすっか。

一気に掃除機をかけて終了。(狭いんですぐ終わる)


すると電話が。

嫌な予感。


『221のバスに乗ったんだけど、今アルゴスの前。

 これでいいのよね???』


はっ?まだ学校に着いてないの~∑(゚Д゚)

もう8時54分だけど。


しかも一体どこのアルゴスよっ?

10分以上経ってまさか家のすぐ前のアルゴスとか?


『学校の名前って何だっけ?

 うんうん、ドライバーに聞いてみる』


で、電話が切れる。


ほんまに大丈夫か?

すごく不安。


歩きなら何の問題もなくノアが道分かるけどさ、

バスとなると、ノアも分からんよ(´_`。)


かなり不安。


どこかえらい遠くまで乗ってっちゃったりしないだろうか・・・

とも思ったが、まぁすぐに周りの人に聞くタイプなんで大丈夫だろう。


けど、間に合うんか???


ちゃんと地図を書いてあげればよかった。

と後悔。




そして数分後。


『同じ学校に行く親子がいたから、その人と一緒に今バス降りたところ。

 なんかすごい急いでるみたいだけど。』


と言ってぷつっと電話が切れた。



良かった。

とりあえず、学校方面には行けたみたい。


間に合ったかどうかは疑問だけど。




それから1時間半くらい経って旦那のママは無事戻ってきた。

帰りに買い物をしてきたらしい。


わたしは焦ったけど、旦那のママは学校9時半からだと思ってたから

全~然焦ってなかったらしい。


他の親子があんまり急ぐからそれに合わせて

後ろから追っかけてたみたいだけど。


でも間に合ったみたい。



良かった。

とにかくほっとした。



ノアが知ってるからと安易に送り出したけど、

初めての場所はやっぱりもちょっと正確に地図でも書いて

教えておくべきだったと後悔。


ハラハラしたわ~(´_`。)



でも帰りのお迎えの時、

わたしが迎えに行ったらノア怒る怒る。


てっきり旦那のママがお迎えに来ると思っていたらしい。


家に戻ったら、本当にいなくなったのを理解して号泣あせる


ほかっときました。

何言っても無駄なんで。


しばらく泣いたら落ち着くでしょう。