愛犬がアレルギーからくる好酸球性肉芽腫と

 診断された事によって、

 治ったとしても、この先ずっとこの腫瘤が

 出来るかも知れないという恐怖と付き合って

 いかないといけないかと思うと、

 何とか腫瘤が出来ない様にするには何か?

 そう考える様になりました。


 そこで色々ネットなどを探し回り、

 私が行き着いた答えは、

 免疫力を上げる事!でした。


 免疫力を上げる事が一概に良いかどうかは、

 考え方により違ってくるかと思いますので、

 これが正解かは分かりません。


 何か、免疫抑制薬を服用しているのに、

 反対な事をしている気もしますが、

 免疫力を上げる事は、

 免疫力の過剰な反応を防げて、

 結果的にアレルギー反応の抑制に繋がる…

 そう信じて!

 愛犬の免疫力を上げる事をしました


 まずは免疫力に良いと言われるプロポリス

 ただ、プロポリスエキス…正直私は苦手…

 愛犬に飲ますのは無理じゃ?と思い、

 プロポリスパウダーなるものを発見し、ペット

 にも大丈夫らしいので、試してみる事にニコニコ



 正直……うわぁってニオイでしたよだれ

 容器を更にビン容器に入れても香る〜

 無理がある気がして、ドッグミルクを薄めて

 そこに混ぜてみました。

 まぁ、そこそこプロポリスは隠しきれないけど、

 少しはマシになったんじゃないかと凝視


 飲んでくれるか…なんて思っていましたが、

 食にがめつい愛犬は何の躊躇もなく

 飲んでいました口笛



 このプロポリスに関しては、結構早い段階で

 取り入れていましたので、もう1年以上は

 毎日プロポリス入りミルクを飲んでいて、

 今も続けていますキラキラ 


 今日の愛犬…

 焼きいもを〜

   くれ!!

 焼きいもが〜

     美味しいキラキラ