月曜日に 九州のKさん、EちゃんYちゃんが我が家に来てくださいました!!

 

 

けっこう本降りの雨で、送迎のできない私は申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが

ものともせず 元気いっぱいで来てくれましたラブラブ

 

最近 食に関して 意識の高いKさんだから

4月におもてなしした食事とほとんど同じ、ナチュラルで、なるべくお砂糖不使用のものを心がけました

 そして、みんなに盛り付け手伝ってもらってラクチン←MMさんちで学んだことです。

 

やっちゃんに教わったお豆腐のババロアも作ったら大好評で嬉しい やっちゃん、ありがとう〜

右側のそばちょこがババロアです

 

EちゃんともYちゃんとも話が弾んで何時間おしゃべりしても  話は尽きず

 

たとえばみんながそれぞれに キッチンに「断捨離」という軸を持っていて

もしそれが魔法のお鍋というツールだとすると

いろいろな情報、知識を得てから自分自分の経験をスパイスにして味付けして作った料理をそれぞれ披露している感じでした。

それがとってもしみじみ 滋養があって 美味しいんですよね。

お腹も心も満たされる感じ。

 

お帰りになってから

「あ、あのお肉はこっちのお皿がよかったなぁショボーン

とか

「蒸し大豆をトッピングするの忘れた〜〜〜あせる

とか

いつもどおりのやらかしはあったんだけれど

Kさんのサプライズバースデーケーキも喜んでもらえたし、ホスト冥利につきます。

乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

と、ここまでは下書きしてて

高いエネルギーレベルにあげていただいて るんるんだったのに

ただいま 絶賛ぽんこつ中です。

 

同じことをくりかえすのはもう嫌だなぁ

なんでこうなるかなぁ

はぅ〜〜泣