12日目 テーブル周り
お客様が来るときは、片付けているのですが、我が家には夫の清掃グッズが常にテーブルに置いてあります。
ウエットティッシュ、アルコール入りウエットティッシュ、除菌テーブルタオルがカゴにひとまとめに。
その他には、普通のティッシュと鼻セレブ
多すぎ
毎食後、夫が除菌テーブルタオルでテーブルを拭いてくれるのでなかなか言い出せずにいたけれど
今後は食事時間が終わるまで別の場所にスタンバイしてもらって、食事が終わったら持ってきて使い終わったら私がカゴごと移動するようにします。
13日目 壁
夫は壁に穴を開けるのを極端に嫌がります。なので 我が家の壁には、絵の入った額がない・・・
殺風景かもぉ〜
逆に目に付きすぎるのが、コルクボード。
コルクボードの上なら何を貼ってもいいことになっていて。
それをいいことに、カレンダー、孫の写真、夫の骨折後の定期チェックの予約表まで貼ってある
写真を1枚外しましたが、まだまだ要検討
15日目 紙袋 箱
箱、あるのですよね〜〜〜 ついついね。
これ処分
16日目 テレビ周り
テレビボードの後ろを、掃除機かけました
17日目 雑誌。カタログ
今回はこれだけ
入っているコミュニテイの数だけ、季刊誌、カタログって送られて来るから 工夫が必要ですね。
夫のJAF紙なんて 読んでいるのをみたことないわ。
話変わって、ちょっと前に葉子さんがお話してくれた「ミニマリストしぶ」さんの本
2冊め?「手放す練習」を先に読んで、ちょっと衝撃だったのですが、今回1冊目「手ぶらで生きる」を読みました。
一番印象的だったのは、「ものの消費でストレスを発散してしまう」状況から抜け出すのは どうしたら良いか、という話。
それは「消費する側でなく、生産する側に回る」こと
消費活動は お金を払って与えられる側になること
生産活動は自分で生み出して与える側になること
その生産活動の中にsnsでの発信も含まれていました。ブログも然り。
なので、今後はなるべくブログでアウトプットを心がけたいです。
前にまさみトレーナーにアウトプットの大切さも教えていただいたしね。