昨日調子の悪い長男を休日診療所に連れていきました。

その時受付が始まって1時間程でしたが、既に駐車場も待合室もいっぱい。

いつ検査をしてもらえるか分からないので待合室で待つしかありません。

空いた席に長男を座らせ母は立って過ごしました。


約2時間後検査診察が終わってインフルAと診断。

それから長男を車で休ませ、母が会計を待ちました。

会計、薬局全てが終わったのが約3時間後でした。


しかしこれで終わりでは無かったガーン


昨日既に義母が喉がおかしいと言っていて、今朝熱が出てインフルAと診断されました。

義父も咳が出ているらしい。

次男を迎えに行った父も帰宅途中から寒気を感じ、帰宅直後に熱を測ったら37.6度ガーン

午後に休日診療所に行って薬をもらわないとアセアセ

昨夜母の親戚達に注意喚起のメールやラインを送って様子をみてもらっていますが、我が家と1泊した父実家ではインフルエンザが猛威を振るっております。

帰省するのじゃなかった〜恐ろしすぎる感染力ですガーン


母も長男からもらっているのか昨日インフル患者ばかりの所にずっといたからか、昨夜は寒気を感じたので麻黄湯を飲んでおります。



今のところ熱は出ていないけど頭痛が少し、いつ発症するか戦々恐々しております。


次男だけは自覚症状無し。 

何とか踏みとどまって次男の受験に影響が出ないようにしたいですえーん