今日はちょっと?母の愚痴です。


次男の定期考査の結果が返ってきまして、過去最低を更新していました。

おねだり「理科が悪かった」と言っておりますが、いやいやそれ以外も普通に悪いよねムキー


真面目にやっていてこれだと何か学習障害でもあるのではと思ってしまうレベルですが、実際は次男の学習時間が圧倒的に少ないにつきます。

順位を厳しく求められていた前の塾を辞めてから、今の塾になって次男は順位が少しずつ下がっても気にしなくなりました。

結果が返ってきた時は反省するのですよ、でもすぐにそれを忘れる…凝視


思春期男子にガミガミと「勉強しろ」と言うと余計に反発を招くので、やんわり誘導したりしていましたが、自分に甘い次男すぐに勉強をしなくなってしまいます。

スマホは持たせていないけどゲームに動画に(PC等で)テレビと誘惑から離れられません。

長男の経験から高校受験の話をしてどこに行きたいか考えるようにと伝えていましたが、次男「何も考えていない」とのこと。

どこかの塾ではないですが、次男のやる気スイッチはどこにあるのか?どうしたらスイッチが入るのか?


思えば長男も自分に甘いタイプでしたが、中学までは塾のおかげで何とかレベルを維持、でも高校では自分に甘いは底辺へまっしぐら、何回長男と衝突したことか…スイッチがようやく入ったのは高3の夏休み、そして浪人の今に至ります。


次男のスイッチが入るまで見守っていたら、受験できる高校が限られそうガーン

やる気スイッチが入るまで、母は何とか学力のレベルが下がりすぎないよう注意して声掛けするしかないのか…とりあえず冬の中学校の三者面談は即申し込みしましたえーん







スマイルゼミ(中学コース)