運営委員の石井です
6月27日、町田ミュージックパークで、町アコ2015開催しました
今年は5組のアーティストと
最初に薬物の現状を知るトークタイムを設けました

初めて参加してくださいました

こちらも、初めてのご参加
相方さんも駆けつけてくださいました

もう、常連といっていいのでしょうか

正真正銘、常連

なにを語ってんでしょうね

トリを努めていただきました
(毎年、代り映えのない写真ですみません…雰囲気だけでもお届け!)
渋谷で始まったこのイベントも
町田での開催年数の方が長くなりました
一年に一度、というのは、なかなかいいことなのではと思っています
忘れたころに、新たに志を持って
小さな声も、重なっていけばそれは大きな声へとなって
薬物のない世界を
運営委員の石井です
すっかりごぶさたの1年ぶりです!!
申し訳なし…
…コホン。

今年も町田ミュージックパークでの町アコ開催が決定しました!
15:00~18:00の開催です
もちろん、観覧は無料!
屋根があるので、雨天決行
みなさんのご参加、お待ちしております!
今年の町アコも、よろしくお願いします!
町田ミュージックパーク
アクセス
すっかりごぶさたの1年ぶりです!!
申し訳なし…
…コホン。

今年も町田ミュージックパークでの町アコ開催が決定しました!
15:00~18:00の開催です
もちろん、観覧は無料!
屋根があるので、雨天決行
みなさんのご参加、お待ちしております!
今年の町アコも、よろしくお願いします!
町田ミュージックパーク
アクセス
運営委員の石井です
6月28日、町田ミュージックパークで、町アコ2014開催でした
2005年に渋谷で始まってから10年
町田で開催するようになって、5年目の開催でした
生憎の雨でしたが、会場には屋根があるので
ひと休みがてら、聞いてくださる方も多かったです
今年は4組のアーティストと
薬物の現状を知るトークタイムで構成





(毎年、代り映えのない写真ですみません…雰囲気だけでもお届け!)
DARCへの募金箱も設置
今年は、2,162円でした
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございます
こういった草の根は、こつこつの積み重ねでしかない
10年やったけど
続く限り、こつこつ
ここ最近、薬物に関するニュースがまた増えています
それも、ちょっと驚くようなニュース
本当に生活のすぐそばに、あるようになっている
一年に一度でも、声に出してダメなんだと
自分にも知らせるつもりで
薬物のない世界を