茶道を仕事帰りにも気軽に楽しめる大阪市谷町四丁目の教室から、

一から本格的に学べる八尾市恩智の教室まで。

裏千家茶道教室『和-のどか-』です。

 

 

八尾恩智教室の報告です。

この日は見学の方が来られました。がすっかり写真を撮るのを失念しました。

体験会ではなく、教室の日に見学とさせていただいたので、

せっかくなので生徒さんが点てた濃茶を飲んでいただきました。

最後には薄茶を点てる体験をしていただきました。

教室の見学という形で、随時体験会をしておりますので、

気になる方はこちらまでぜひご連絡くださいませ。

 

 

秋ということで、お月見のお干菓子です。

月のウサギと月見団子がとてもかわいらしいお干菓子です。

 

 

 
 
本日は棚を使った濃茶のお点前です。
まずは、初炭から。
炭の間隔や置き方が良かったのでしっかりといこりました。
 
 
 

 
 
初炭が終わったので、Hさんによる濃茶のお点前です。
今回は更好棚を使用しました。
濃茶は練り加減が難しいもの。
この練り方もお稽古を重ねるごとに、滑らかになっていきます。
 
 
 

 
 
今回はMさんにも同じお点前をしていただきました。
ダマもなく、とてもなめらかな濃茶に仕上がっていました。
 
 
 

 
 
この後、薄茶点前を行い、見学のTさんにも薄茶体験をしていただきました。
「泡がたたない」ということでしたが、これもお稽古を積み重ねることで
うまくなりますので、ご安心くださいね。
 
 
本日のお花は「西王母」です。
庭に一輪だけ咲いたので、しつらえてみました。
 
 
 

 
 
本日のお菓子はこしあんの練り切りです。
御銘は「初紅葉」でした。
 
 
 

 

 

 

 

 

【谷町四丁目教室】の

詳細はこちらをクリック!

 

 

【八尾恩智教室】の

詳細はこちらをクリック!

 

お問い合わせやお申込みは

こちらへどうぞ!!