電車に乗っていてら、ドアに貼られた広告が目に入った
「金麦」の広告だけどレシピが書いてある
「揚げないエビ天丼」
思わず写メに撮り帰宅。
帰宅途中、スーパーに寄って買い物
偶然にも「海老が20%オフ!」
しかもお家にはタコパーの残骸、「天かす」もいる!
よーし、絶対さっきのヤツ作るぞーという気持ちで帰宅
海老を小さなフライパンで茹でながら
麺つゆにマヨネーズ入れる…しかし…分離してる…
ちょっと黄色い虫に見えて怖い💦
海老が茹で上がったので、水気を切り
温かいうちに、麺つゆ&マヨの海へ放つ
しばらく温かい海老を絡めるようにかき混ぜていると
分離して、不気味だった麺つゆとマヨがなじむではないか!
不気味さも消えたので、しばらく味付けの為、放置
食べる直前に、天かすと海老を絡めようとするも
上手く行かないので
海老を先にご飯にオンして、天かすを振りかけた。
・実食
まあぁぁ、海老は美味しい。
でも天丼と呼ぶには無理があった。
・改名
「たまにサクサク言う海老のせご飯」
しかし、麺つゆとマヨネーズのソースは
意外や意外、「悪魔の〜シリーズ」に
入れても良さそうな美味しさだ!
・結論
天丼や、かき揚げはやっぱり
熱々じゃ無いと雰囲気出ないな〜