SON(スマートおばちゃんニュース) -2ページ目

SON(スマートおばちゃんニュース)

「smartおばちゃんnews」です。そこらへんのおばちゃんの日常です。何にも特化していないブログです。ケチって生きています。

くら寿司とスシローにばかり行っていたが、はじめてはま寿司に入ってみた。

くら寿司より店員さんがいっぱいいるので好感度高し合格

おばちゃんだからか?

うろつく店員さんがいないと活気がないように感じてしまう、謎の感覚。

 

雨の平日水曜日の夜

仕事で疲れたし、丁度旦那から「会社出たよ」メール来たし、

どこかで落ち合ってご飯食べて帰ろーとなった。

 

絶対空いてると満を持して訪問するも、待っている人がいる。

めっちゃ驚いた。

テーブルに着くと、
    醤油・醤油・醤油・醤油・ゆずぽん
 

タブレットと長いディスプレイ

最初、気が付かなかったけど長いディスプレイも注文出来るのね!、画期的!

寿司レーンにディスプレイ  
回転すし各社、デジタル化でございます。

はま寿司は九州の店だけあって、甘いたれや甘い醤油がある

関東生まれとしては、とっても旅行気分で嬉しい限り!

 

そして届いた料理はディスプレイに表示♪

 

うちの会社の社内システムにもロボちゃんたちが

活躍し始めたけど、これもロボちゃんよね。

色々勝手にやってくれてありがたいけど、本当に人間いらずの最先端が回転すしかも。

 
 

これは本日の残念賞を受賞したロールちゃんです↓

長いディスプレイはボリューム変えられたり色々いじれる

カスタマイズOK!

流れる映像のため、自ら左右に動かすことはなかった

本日の優勝はこちら!

天ぷら寿司は熱々揚げたてで塩で食べた

揚げたての熱さをシャリの冷たさが緩和してくれて、

美味しい~今日の一位を獲得しました!

デザートもおばちゃん心をくすぐる

きなこうましらドキドキ

席で金額確定し、人間がいるレジにて支払うシステム
ほんの少し前までは回転すしでも、最後は皿を数えに来てたよね、
座席で決済できる店も色々あるけど、やっぱ最後は人間よね。
 
夫婦2人で食べた金額はこちら!
夕ご飯としてはちょどよいお値段だったと思う。
はま寿司の甘い醤油が気に入ったので、再訪決定飛び出すハート
ごちそうさまでしたびっくりマーク