旦那の試験日、ガストで朝ごはん
今日は旦那さんの資格試験の日。
試験会場近くのガストで朝ごはんを食べることに。
私は仕事が休みだったので、
アメーバブログの機能でも学ぼうと、パソコンを持参してきたが💦
↓う…
メニューを開くと、鮭が魅力的に見えたけど、
今日は気分を変えて「アサイーヨーグルトボウル&サラダセット(税込790円)」を注文。
ドリンクバーとスープ付き。
美容と健康の味方!って書いてある。おばちゃんに刺さるワードね

アサイーって何者?
最近また流行ってる気がするアサイー。
どんな食材だっけ?
調べてみると、ヤシ科の植物で、
ポリフェノールはココアの4倍、
鉄分はレバーの3倍らしい。
メニューにはビタミンEや食物繊維のことも書いてあるね。
アサイーをWEB検索すると、
厚労省の「e-JIM」というサイトにはこんな注意書きが。
「アサイーの摂取によってMRIの検査結果に影響が出る可能性があります。アサイー製品を使用しており、MRIを受ける予定のある人は、医療スタッフに確認してください。」
健康診断前は控えたほうがいいのかも? いったいどんな影響があるのだろう
アサイー、なかなか奥が深い食材だ。
意識高い系朝食の感想
ヨーグルト上に、アサイーがどろっとかかっていて、フルーツもトッピングされてる。
味自体は特に特徴なし。
でも「ポリフェノールたっぷり」って思うだけで、ちょっと健康になった気分。
正直、これだけではお腹は満たされないけど、たまには胃を休める朝食もアリ。
最近、胃酸の逆流を感じることもあるし、休日は軽めの食事がちょうどいいのかも。
ガストのモーニングは、朝10:30まで。
たまにはこんな朝ごはんもいいね。
和食メニューや洋食メニューもあるから、次は別のものを試してみようかな。