皆さんこんにちは。

スキマフェスの一般発売で当たったと勘違いして、ぎゃあぎゃあ😫💦わめいていた先週末。

まだその傷も癒えぬのに、

本日は〈日比谷音楽祭2024 YAON〉の当落です。

ドキドキ…


・・・・・・・


チケットの申し込み方がやたら難しかったYAON。

プレイガイドは〈ぴあ、イープラス、ローチケ〉の中から選びます。そしてさらに〈紙チケットか電子チケット〉のどちらかを選択する流れです。



皆さん、戸惑いませんでした🤔?

私は一生懸命考えましたが、どのようにしたら倍率的に有利なのか…結局わかりませんでした💦



なので、プレイガイドは最も馴染みのあるイープラスで申し込みました。

次に、チケットを紙か電子か選択します。

電子チケットって便利ですよね。なくさないし、入場するときもスムーズだし。

過去のチケットも履歴として残るから見返すのも楽しいですよね🎵


***


(電子チケットで入場するとき…)

スタッフ「電子チケットご準備下さーい」

若いファン①「ーー😀」←スムーズ

若いファン②「ーー😙」←スムーズ

私「(ドキドキドキドキ😳💦…)あっ! が…画面が消えちゃったーーッ😩!」←緊張のため早く準備しすぎて画面が消えてしまう

スタッフ「あ、ここ押して…はいオッケーです」


ピッ


私「(どやあぁぁぁーー😤✨)」←何もしてない


***


…というわけで、電子チケットは便利だけど、それを使いこなせない私。

今回もあいみょんに引き続きスピ友さんとバラバラに申し込んだため、もしかしたら1人かもしれません。

心細い私は紙チケットで申し込みました。

子供に失笑されます。



子供「令和の時代を生きてないよね…」

私「くッ…😣💦」



今年のテーマです。

【電子チケットに怯えない】



がんばりまーす💪(キリッ✨)


◆◆◆


さて皆さん。

スキマフェスの当落1回目(イープラス)からお読みになっている方とは、もう長いお付き合いになりましたねぇ☺️

ついにスキマでは当たる記事をお見せできませんでしたが、あいみょんは当てましたね🎵



だからきっと、

スキマフェスとの相性が悪いだけですよ😉!

YAONもあいみょん同様に当てちゃおう🎵

皆さん、期待してくれていいぜ♥




それじゃ早速行ってみよう😆!(いえーい😙)







どるるる… ←ドラムロール






るるる…






るるる…






るる…

もう夜遅くて寝たいから、

さっさとどぅどぅん!!




ぎ…ぎゃあああーーー😫!

マサムネさんが遠くなるぅーーー😭😭

ライブ行きたいよーーー😣💦

誰かぁぁぁーーー!