皆さんこんにちは。

先週は、アニメ『葬送のフリーレン』のサイコパスキャラに興奮したり、ミスドの〈さくらもちっとドーナツ🌸〉と迷いながらもエンゼルクリームを選んでしまったり🍩、ジムでせっせ💦と運動したりしていました。


◆◆◆


私は週末、夫とジムに通っています。
夫は筋トレをしていますが、私は腕立て&腹筋すらできない超軟弱者なので、各々好きな器具で運動しています。そして運動を終えたら合流し、ソファに並んで腰掛け、いちゃいちゃ🎵してから一緒に帰るほどの仲良しぶりです。


トレッドミル、もしくはルームランナーと言えばおわかりでしょうか。ベルトコンベアーのように動く底面上を歩く、有酸素運動用のフィットネス器具のことです。あれが数台設置されています。私は夫の隣でこれを使うのが嫌です。
建前は〈あれこれ口出しされるのがイヤ😣!〉と言っていますが、実は違います。


トレッドミルは、そのマシンに設置されているテレビを見ながら運動ができます。携帯も置けるため、私は携帯で動画を見ています。その動画タイトルは以下です↓

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
・【愛おしい】草野マサムネ集その4
・【またもやキュン死】草野マサムネ集その2
・【飼いたい】天使マサムネ集
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

…ね?
ヤバイでしょ? 〈キュン死〉とか〈飼いたい〉とかさぁ…😅
この動画タイトルは、さすがに隣から夫に覗かれたくはないです💦


ちなみに〈その4〉は最高です♥毎日見ています。
目を閉じたマサムネさん🙂✨が、歌いながら感極まり、スタンドマイクを握る場面がもうたまらないです。

***

マサムネ「(…目を閉じてバッサバサの睫毛✨をキラキラ✨させながら、片手ずつ、ゆっくりマイクスタンドを握る…✨)」←すんごいセクシー
私「き…きゃぁぁぁーー😍や…やらしいーーッ♥(きゃぴーー🤩!)」
(※見ている人がいやらしいだけです)

***

この動画で始まり、この動画で終わる毎日です。
幸せこの上ないです🥰

◆◆◆

さて皆さん。
会報vol.127の〈2024新春プレゼントクイズ〉、ちゃーんと応募なさいましたか?
私は知恵を絞り、情熱を注いで、溢れんばかりの〈身勝手ガチ愛❤〉を詰め込みましたよ😆!
正直、当選はどうでもよいのです。
カップ☕なんて当たりませんよ。万単位で応募してくるでしょうから。
マサムネさんが投げて下さるピック以外には、私はそれほど興味もありませんし。
ではなぜ、そこまで頑張ったかというと…


私「マ…マサムネさん🙂✨に気付いてもらえる大チャンスだわーッ🤩!」
(※怖いですね…)


という想いからです。
それでは皆さんッ😆!
私の必死な情熱が詰まりに詰まった応募ハガキを見ていきましょう🎵




◆◆◆

まず、ハガキがスタッフさんの目に留まらなくてはなりません。戦略を練らなければ…🤔
例として、応募する方が20人いるとしましょう。こんな内訳でしょうか。


・5人:普通にサラッと書く✍️
・5人:丁寧に書く(下書きをしてから書く、細いペンを使うなど)
・5人:カラフルにする(シールを貼る、黄色でカラーリング、マスキングテープで可愛らしく装飾)
・3人:スピッツ色を打ち出す(メンバーの簡単なイラスト、メンバー画像をハガキに印刷するなど)
・2人:ガチの素敵なイラストを描く


なので、私は【どれにも該当しないところ】を狙いたいと思います♥


✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
【ガチ目標】※手順は①→②→③→④
①スタッフさんに「おっなんだこれは」と思われる
②スピッツメンバーに「こんなの来ていたんですよ😄」と伝えてもらう
③マサムネさんに「へえー(ニコ🙂✨)」と言われる
④次号会報でマサムネさんから「こんなハガキがあったよね✨」と触れて頂く♥
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

最初は、肝心の【クイズ】です。
①マサムネさん、②﨑山さん、③テツヤさん、④田村さんと予想しました💪
これを普通にペンで書いても目立ちません。何万通とハガキが来るはずですから、ひねりを加えなくてはなりません🤔
こんな感じにしました↓


(スピッツベルゲン 2024、vol.127、p27より改変引用)


会報をカラーコピーして貼り、そこにクイズの回答を書き込んでみました🎵
これでそこそこ目立つかなー😙

・・・・・・・

次は、【会報でやって欲しい体験企画】です。
10個に絞りました。
今回のラテアートのように写真映えするファン垂涎のもの😍や、実際に体験するスピッツメンバーが楽しめるもの、インバウンドに人気のもの、過去に私がやって楽しかったことなどを挙げてみました。
〈企画は1つのみ〉とは書いてないから、別にいいんじゃないかな。
もし沢山書いたことで無効になったとしても、カップ目当てではないから構いません😙

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
〈体験企画案〉
①農業の収穫体験 
②天然氷でふわふわかき氷作り 
③マングローブをカヤックでネイチャーツアー 
④十五夜に月見団子を作ってお月見をする 
⑤クリスマスケーキ作り 
⑥ピザ作り(ピザ回しもする) 
⑦ペットカフェ 
⑧着物で浅草の甘味処めぐり
⑨魚をさばいてお寿司を握る 
⑩食品サンプル作り
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

ちなみに④のお月見は、素敵な写真も撮れそうだし意外性もあり、屋内なのに屋外感も併せ持っていて、私のイチ推し💡です。


箇条書きで列挙しても面白くないので、一覧表にしました。
まず〈季節〉ごとに区分します。イラストをちょっと添えます↓



これをさらに〈企画の狙い〉ごとに分けます。
以下のように3つに分類しました。

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
〈企画の狙い〉
A:QRコードをつけて動画を載せる
B:キラキラ✨な可愛い写真が撮れる
C:きっと楽しいので、メンバー皆さんのはしゃぎっぷりが見られる
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

それぞれA〜Cの該当する欄に◯印…だとやや味気ないので、会報のラテアート企画に使われていたコーヒー豆のイラストで印を入れます↓



会報を作成したスタッフさんが、おっ😳!と思って下さるといいなー。

・・・・・・・

そして最後にインパクトを付けるため、空いたスペースに〈ツアーTシャツを着たポチャッコ〉を投入です。
これは絶対に私しかやってないはずです😆!
マサムネさーん♥見て見てー🥰↓




ポチャッコ写真を単に貼るのは図々しくて恥ずかしいので、
〈ぬいぐるみのツアーTシャツも簡単にできるので、体験企画にどうですか?〉という形にします。


・・・・・・・

出来ました。
全体はこんな感じです↓




さあさあさあ! Mr.マサムネ🙂✨!

私の熱く、ねっと〜りとした愛をご堪能あれ♥

あなたに気付いて頂きたくて、作りましたよ!


***


マサムネ「このポチャッコ可愛いですね。俺ね、企画でこの方をお呼びして、ぜひツアーTシャツ作りたいな🙂✨」←きゃぴーーー🤩!!

スタッフ「そうですか。じゃあこの方、連絡だけでもとっておきますか?」


***


なんつってねー♥

いやもう最高! サイ&コーだよ😆!(きゃぴーーー🤩!)

次号会報までこーゆーことを妄想できるのは、果てしなく楽しいです。


◆◆◆


お読み下さりありがとうございます。

ハガキ作成は大変楽しい作業でした🎵

もともと企画を考えるのは大好きです。このブログもそんなノリでやってます。

さらに私は、こういった紙ベースのものをチマチマ作り込むことがすーごく好きなのです😊

また応募企画があれば、張り切って取り組みたいです。


・・・・・・・


ちなみに。

先に書いた【ガチ目標】は④まででしたが…



【⑤気になったマサムネさんがネット検索し、このブログを見つけて下さる🙂✨】



という続きがあったら、もうマジでサイコーです🤩!!