私、夕飯作るのは好きなんですよね。
冷蔵庫の中身がだんだん減って来て、「この材料でできるものは何かな?」と考えながら献立考えて、如何に週末までにうまく冷蔵庫の中身を空っぽにするか。
どうすれば娘に野菜を食べてもらえるか。
野菜ばっかだとダメだから肉類(タンパク質)も欲しい。
汁物は欲しい(個人的に)
おかずは主菜1品、副菜は2品くらい欲しい。
面倒でありつつ、これがゲームみたいで楽しい
ただ、忙しいのも事実。
18時に仕事終わって娘を保育所に迎えに行って、18:30に帰宅。
洗濯物を取り込んで、保育所の荷解きして明日の準備。
せめて19:30には夕飯を食べ始めたい(パパも帰ってくる)ので、急いで夕飯の支度。
朝の段階である程度の仕込みが出来ていればまだマシですが、ドタバタ。
たまに娘が「あーちゃんもお手伝いする!」と言い出すとさらにドタバタ。
(本音としては丁重にお断りしたいけど、せっかくの善意だし、将来的にお手伝いできる子になって欲しいので、野菜ちぎりとか卵まぜまぜとか、何かしらはやってもらう)
そんなこんなでなんとか出来上がる夕飯。
パパは基本的に好き嫌いしないし、なんでも「美味しい!」と言って食べてくれるので、その辺は助かる。
ただ…めっちゃ食べる。
デブなのに。デブだから?
今日も夕飯を食べ終えた後に
「なんか物足りないなぁ…」
とかほざきやがる
冷蔵後を開けやがる
今日はまだモナカアイスで留まったから良かった。
だけど、こちらが色々と考えて作った夕飯の後に
「トースト」とか「焼きおにぎり(冷凍)」とか食べられるとモヤモヤするんだよ!
まず、人様が作ったメシを食った後に「物足りない」はめちゃくちゃ失礼だぞ。
あと何よりあなた…
脂質異常症だからね!!!
人の体型見て痩せろだとか太っただとかデブは嫌いだとか言いますけど、私は健康診断の結果はいつも異常なしです!
あと一応はこれでもギリ標準体重内です!
そりゃ確かに見た目はぽっちゃりかもだけど!
あなたが思うより健康です!!
人に痩せろだとか運動しろだとか言う前に自分が食事制限頑張りなさいよ!ほぼ病気なんだから!
マジで脂質異常症が原因で大病でも発症して入院だの手術だのになったとしても、付き添いとか労いの言葉とかかけんからね!
嘲笑いながら隣で菓子パンとペヤング食べてやるわ。
…ヒートアップしてしまった
いや、パパの気持ちも分かるんよ。
私も食べること大好きだから。
しかもパパはもともと体育会系だから運動は苦にならないタイプ。
なので「食べても動けば良い」という、ある意味めっちゃ正論なダイエットする人。
ただ、だからといって毎日コンスタントに運動してるでもなく、食事量を運動量が上回ってない。
なのに、たまにやる運動で全部チャラになると思ってる…というか言い張ってる。
私は運動嫌いだから、ダイエットに多少の食事制限は必須だろう(しかも中年だし)という考え。
しかも…これは勝手な想像だけど…
幼少期に「いっぱい食べる」事を褒められて来た人って、大人になっても「いっぱい食べる」事はいい事だと脳に染み付いてる気がする。
かくいう自分がそうだったから。
でも、いい歳して、フードファイターとして稼いでる訳でもなくて、ましてや食べ過ぎで健康に異常をきたしてる状態で。
「いっぱい食べる」事はなんの自慢にもならないと思うんだよね…
むしろ自制できないのか…と。
友達とかならまだしも、家族ともなれば「いっぱい食べられてすごーい!」ってより、健康が心配でならない。
過ぎたるは及ばざるが如し。
もうすぐ子どもが増えるぞって段階で、パパには本当に健康でいて欲しい。
もちろん自分も。
親は子を守るための戦力だから。
「もしパパが倒れたらどうすんの?」って話しても
「まぁ、大丈夫でしょう。なんとかなるでしょ。でもたまにはお見舞い来てね」
いや、そうじゃないから。
パパのいない間、残された家族がどうなるかを考えてくれ。
こっちはそっちの心配をしてんだ。
こういう意識の違いってどう埋めたら良いんだろう…