鯵です
現在、11週4日まで来ました。
そろそろつわりが楽になって来ても良い…と毎日思っていますが、なかなかそう簡単には行きませんね。
今回のつわりは、前回や前々回に比べればマシな方だとは思います。
何より「においづわり」が軽いのが嬉しい!
前までは自宅アパートの匂いダメすらで、家に帰る度に吐くという…もう帰宅恐怖症になりそうでした
今回は、さすがに通常時よりは匂いに敏感にはなってますが、なんとか耐えられるレベル。
しかし。
どうしてもダメなのが…玉ねぎ、ニンニク、ごま油…などなど刺激の強いものはやっぱりダメです
玉ねぎに関しては、火が通ってれば食べるのは割と大丈夫なんですが、なんせ生の玉ねぎを切った時の匂いが…!
でも割となんの料理にでも玉ねぎ入れてしまう私…。甘みが出て美味しいんだよね。
冬場のシチューとか、作るのが楽なので多様したいんだけど玉ねぎはどうしても入れたい!
でも玉ねぎ切りたくない!
なので。
今回初めて業務スーパーの冷凍スライス玉ねぎを買ってみました!
結果…
めっちゃ楽!!!
一瞬だけ覚悟を決めて鍋にぶち込むだけ!
ってか冷凍されてるからそもそも匂わない!
これ、匂い対策で買ったけど…通常時でも時短になって良いかも。
野菜をいちいち皮むいて切って…って何気に手間なのよね。
早く使わないと悪くなっちゃうし。
なのでゴボウとか里芋とかキノコ、油揚げなんかはカットして冷凍して、鍋にぶち込むだけにしてあるのだけど、カット玉ねぎは思いのほか使い勝手がいい!
元気な時だったら、安いときに玉ねぎ買っておいて、自分で冷凍スライス玉ねぎ作っても良いかもなー
ただ…
冷凍庫がパンパンなんよ…
ただでさえ冷凍食品に頼りがちなつわり期。
しかも今回は久々の業スーにテンション上がって色んな冷凍食品買ってしまった。
最近?話題の生ソーセージも買ってしまった。
(個人的にはめちゃくちゃ美味しかった!でも多い)
もう冷凍庫パンパンなんよ(2回目)
逆に、あんまり常備菜とか作らないので、冷蔵室はがら空きです。もったいない!
キャパ的に冷凍室と冷蔵室を交換したい