7週目、つわりはそれほどの悪化もなく、でも当然快調でもなく、モヤモヤしながら生きています。

食べようと思えば食べられる(通常の半分以下で満腹)し、前回前々回ほど匂いも気にならない。

ただ、ゲップが止まらない真顔


前回は吐くのが嫌で、吐きたくないから食べない!(食べたくもないし)を実行していたら、低血糖と貧血でフラフラになって、吐き気よりそっちの方がキツい感じになってしまったので、今回は反省を踏まえてとりあえず食べる。

そして吐きたくなったら吐く!!吐くことを恐れない戦法!!ちょっと不満


あと、職場のみんなに妊娠を告げてない(一部のみ知ってる)なので、まだバレないように…と気が張ってるのもあるかも。

いや…実際気持ちの問題じゃなくて、無理な時は無理なんだけどね…。


で。


今つらいのはつわりよりもメンタルかも。


普段通りの体調じゃないけど、普段通りに振る舞わなきゃって、気負っているせいか…とても疲れてる。

あと、多分だけどホルモンのせいもあると思う…。(生理前にイライラしちゃう人)


普段は笑って見守れる娘やパパの失敗に、瞬間的にブチ切れてしまう自分がおります…。

パパは妊娠もつわりも知ってるから多分「イライラしててもしゃーない」と分かってくれてるはず。いや、分かれニコニコ


でも、娘は何も知らない。

知らないのに私に八つ当たりされて、可哀想だと、申し訳ないと思ってるのに止められない。

怒っては怒りすぎたと謝り、また怒っては謝りの繰り返しで…今の自分は世間で言うDV夫みたいだな…と自己嫌悪がすごい。(殴った後に抱きしめて謝って愛してるとかほざくみたいな。いや、私は殴ってませんけど!)


もう物理的に距離を置いた方が良い気もするけど、パパは早朝から夜まで仕事だから、私がやらざるを得ない。

二人の時間が怖いです。でもきっと娘の方が怖いだろうな…。


もう1ヶ月くらい誰にも会わずに冬眠したいえーん