「豆腐の角に頭ぶつけて
死んでしまえ事件」
倉知淳
微妙な人間心理が引き起こす不思議な事件
ユーモアミステリーの短編集
1話目
「変奏曲・ABCの殺人」
鬱屈した生活を送る男が、世間で起きる偶発的な殺人事件にとある法則性を見いだす
これを利用すれば、自分も殺人をしても誤魔化せるかも…!?

読みやすくて、ちょっとブラックユーモアのきいたお話が集まってます
1話目は、殺人現場や被害者がアルファベット順に起きていることに気づいた主人公が
この連続殺人に紛れて、自分もやなやつ殺したろ♪と気軽に思いつくんですが…
結果は…
というハナシ
ネタバレはしませんが、思わず笑っちゃいます
バレないなら、みんな誰かを殺したいってことなのかな
正直なトコロ
半分わかるし、半分わからない
特に事件なんかない人生を生きていても
あいつ地獄に落ちればいいのになーって奴はいるよね、ふつうに
短編集の1話目、この世界観への導入の手引きとも言える
わかりやすくもおもしろい話でした
関係ないけど、ずっと使ってたアイカラーがいよいよ無くなったので
プチプラを購入

こんだけ色があってお得〜!と思ったんだが、
左上とその下は塗ってももほとんど色がつかない
お化粧上手な方はこれをどう活用しているのか?
色が色々ありすぎて、逆にどう使ったらいいかわからない現象に陥っている

