ハロー!

夏休みでデスネ!!チーンチーン


7月も終わり8月に入りました
ここまでの戦況報告をしたい



毎年そうだけど、夏休みは旅行いきません


この前行ったし



暑いし用事がなけりゃトコトン引きこもり〜!



でもまぁ、子供達への接待のために


 マック買ったり


ハピセがキティとコラボしてました



我が家お約束の

はま寿司に行ったりと安い外食楽しんでます





このアイスうまかった




子供が頼んだチョコパ★




さてそんなことしてるうちに私


夏風邪ひきまして



冬の間元気ピンピンだった私がこの猛暑に風邪!

しかも、家族の誰もひいてない風邪!



わたし…馬鹿なのかなぁ



症状としては

鼻水、頭痛、食欲不振



熱が出ないのはいつも通りだけど、

なんかめっちゃヘンな症状



特に、熱があっても腹が減る私が食欲不振なんて!


お腹は空くんですよ!でもなんか食べると気分悪い。
って日が一日だけありましたニヤニヤ一日だけかよ


そう、風邪症状はわりとすぐ軽快しましたが

お約束の
副鼻腔炎
からの

鼻血


私はわりと鼻血を出しやすい人間でしたが


久々に大きめの血管を傷つけてしまったらしく

ガッツリ鼻血が止まらないことが一日一回はありまして


そういう時に限って
仕事やら、学校の面談やらあるもんだからさ


久しぶりに持ち歩いたよね


鼻血緊急対策キット!


学校の面談の日なんて暑い時間帯に学校行くじゃん?
いつ大量出血するか気が気じゃない


先生のお話からは
子供らは可も不可もなくよくやっているとのことでしたが


もうとにかく鼻血が気になって仕方ないよね



あ、ひとつだけ先生がね
「私(担任)も、サブ担任も、子のでさん(←私の子)のことが大好きですよ!」
って言ってくださって


みんなに言ってるのかもしらんが
いい言葉だな〜と思ったよ


大好きなんて生徒みんなに言っててもいい言葉だし
親としちゃ喜びしかないわけ


大前提として
子供本人からもけっこう良い先生だと聞いていることも大きいですが

自分のときと比べると、今の先生って優しいよね…
そうでもない人もいるにはいますが



さてそんな感じで8月です


あと夏休み一ヶ月もあるぅ〜


と、毎年思いますが私は知っています


この一ヶ月、想像以上に早い!

ニヤニヤだいたいババアの時の流れの速さは凄まじい



そろそろ子供の宿題みたり
学用品のチェックしたり


あとはとにかく気ままに過ごそう!
と、思ってます






楽天市場