けっこう前の話をやっとできるって感じなんですが
夫が、胃カメラで再検査になりました…


怪しい組織があるから生検にまわしたと。


せ、生検…?
怪しい組織って…


あ、ちなみに先に申しますと
その後2週間ほどで生検の結果が出まして

今すぐ治療が必要な病変ではないが年一のカメラは必要。
という診断となっております。


しかしその2週間


私はさまざまなことを考え、想像以上に苦悩した
それについて書きたい





胃カメラで生検


これ

みなさんどう思います?

胃カメラあるあるなのかなぁ



個人的にはほんとに衝撃で!


だってそもそも夫の今回の胃カメラ(健康診断のバリウムを胃カメラに変更)

私の真似っこで受けたやつなんだけど



私はほとんどまっったく問題ナシだったんだもん!

ピロリ菌もおらんハッピーポリープ持ち




なので、元来の「最悪な状況を考える性格」も相まって


夫は死ぬかもしれない。


というところまで一気に思考が飛躍しました。
不謹慎かもしれませんが、短絡的な不幸体質なのです



そして、もっとすみませんが正直に告白しますと咄嗟に


めんどくせーーなーー
と、思っていました


キャーキャー最低!
でも本心


まず思ったのが
夫が死んでも、たぶん一人でやっていけるだろう
子供もまあまあ成長したし、私も仕事している
(この考えも相当最低滝汗


だけど今、夫にもしものことがあったら


子どもたちはすごく悲しむし
夫の両親もすごく悲しむだろう


それを思うとすごく胸が痛いし
めんどう


え、ええ?
なんで面倒っていう感情になる?

って我ながら思いますけど


面倒というコトバが一番しっくりくる



確実に日常がオワル
みんなが悲しむ
そのなかで、なんとか日常を保つのが私ひとりの役割となる


いや面倒だよ…


って思いながら、思わずわたし涙ぐんでました←


でも私は悲しい、って気分とはちょっと違って
(てかまだ死ぬと決まったわけでもないのに)


夫がもし今死んだら


私が一番強く感じるのは
罪悪感
だと思う



コイツ(夫)こんなんで死んじゃって
コイツの人生コレで良かったんか…?


わたしと結婚しなければまだ生きてたかも…



確実にそう考えてしまうのは明白で
それがとっても恐ろしくて面倒なのでした


うーん
書いてみるとマジで自分の気持ちばっかり!


てかまだ死んでないし!!



でも、結果がわかる日までの間
わたしの思考はどんどん暴走するよ!