さてGWの振り返りもまだあるのですがそれはいったん置いといてパー


地味な主婦が超個人的な駄文を垂れ流す当ブログ

アクセス数的にも弱小ブログと呼んで差し支えないでしょう
真顔どや


それが、つい先日
異変が起こった…!



まず、朝の8時の時点で

普段の1日のアクセス数をかる~く上回るハッハッ



その後も止まらぬアクセス数…滝汗



え?なに?なんかあった?


もしかしてなんか炎上してる?ヲチられてる?


ここ永野芽郁のブログじゃないよ?ムキー知っとるわ



どうやらコレ下差し




去年あげた感想文ブログなんですけど、

とうやらこの君嶋彼方の「君の顔では泣けない」が




ジャニーズ事務所(今は名称変わってるんでしょうけど詳しくないので旧称で失礼)の

超イケメン俳優主演で映画化されるらしく

ラブあと私の好きな芳根京子さんも





その余波でアクセス爆増らしい。



結果的にね

いつもの6〜8倍のアクセス数となり

ランキングも過去最高!




この日のアクセス数だけダントツ!



嬉しかったかって?



はい。まあ、モチロン



でもまず思ったのが



推しのチカラ、

すんげえええー!!

ってことね



だっていろいろ調べたけどニヤニヤ調べたんか

この小説について書いてるブログなんて他にも山ほどあったのに


そのなかの一つにすぎないこの弱小ブログの記事にここまでアクセスがあるんだよ?



そして、過去にも私

感想文を書く→その後それが映像化

という経験あるんですけど


たとえば「対岸の家事」


ここまで露骨にアクセス伸びた経験はない。




やっぱ推しパワーだよね!すごいね!ってことと



そして、次に思ったのが



やっぱ、話題性がすべてよなぁー!

ってこと



このブログべつにジャニーズ応援ブログというわけでもないのに、

普段シコシコと勤勉に(?)書いてるどの記事よりも

ジャニーズパワーが加わった記事がダントツ読まれてる笑




書く人の熱量よりも、やはり読み手に求められるものを提供するということが

一番なんだよね…と痛感させられます



こうなると、釣りネタとか炎上商法のSNSする人の気持ちちょっとわかるなぁ

話題性があるかないかでこんなに違うんだもん




もー!

いっそこーなったら便乗して

ジャニーズタレントのこと専門で書くブログにすっかぁ!?

滝汗全然詳しくないくせに



永野芽(めありと読む)ってブログネームに変えるかぁ!?



なーんて、ウソです気づき


アクセス数も気になるけど、自分の書きたいことを書くのが目的のブログなので…

たとえつまらない駄文でもいいの



でもせめて

私の読書感想文ブログに載せた本が
推しがたくさんいるイケメン俳優主演で
また実写化されますよーに!


これくらいは祈らせて❤
ニヒヒ二匹目のドジョウ狙う作戦



しかし今後も
書きたいことだけ書くスタンスは崩さないことを誓うためにも



ある日のお昼ご飯である
まっったく映えない焼きそばの画像
を貼って終わりにしたいと思う

初心は忘れぬぞ!!




楽天市場