先日、ふらっと立ち寄った中古CD売り場で思わず衝動買いしました 

 

レミオロメン「Flash and Gleam」

2006年


懐かしー!

私このCD持ってたんですよね!

でも実家に置いてきて早十数年、取りに行く予定ナシ



2枚組のCDでして


注目したいのが

「Gleam」サイドに収録された曲

「アイランド」



この曲、めっちゃくちゃ良曲かつ

めっちゃくちゃ暗いんです!

ガーンガーンガーン


歌詞はコチラから…



簡単に自己流で要約しますと
「周囲の期待に応えているうちに、本当の自分を見失った。
もう疲れた。」みたいな歌詞
滝汗あくまで自己流解釈だからね!?



この曲が発表された当時
レミオロメンは売れに売れ
CMや映画などのタイアップも多数、ノリノリの頃


邪推してもしなくても、
「メジャーシーンに疲れたレミオロメンの叫び」
じゃないかと思っちゃうよね

その後レミオロメンは2011年に活動を休止


そんでこのPV観てほしい
だけのPV
しかも最後は沈む


ええーー!!
喜びがないーガーン


まぁ、レミオロメンは「MONSTER」など
ダークサイドな曲もありますので、「アイランド」もそこまで驚くことはないんですが
それにしても徹頭徹尾救いのない歌詞


特筆すべきはさっきも書いたように
このCDは2枚組であり、


もう一枚の「Flash」サイドは
「ライブ収録」CDであるってこと


ライブ収録ってことは
観客の歓声も入ってますし、「イエーーーイ!!」と客を盛り上げる藤巻氏の声も収録
曲もノリノリのヒット曲ばかり


かたやこの「Gleam」サイドは「アイランド」一曲のみ



Flashサイド
藤巻「いくぜー!!!」
歓声「キャーーー!」

Gleamサイド
藤巻「君からは嫌われたんだ」


Flashサイド
藤巻「ヘーーイ!!」
歓声「キャーーー!!」


Gleamサイド
藤巻「そこで見つけてしまった。たとえそれが醜さであれ。」


Flashサイド
藤巻「この曲を演奏したかった!聴いてください!」
歓声「キャーーー!!」


Gleamサイド
藤巻「人は変われない。」


ねえ情緒!!


なんでこのCDを2枚組にしたのだろう
それ自体にものすごいメッセージ性があるのではと勘ぐりたくなる



若い頃このCDを聴いてた時は、
やはりノリノリのFlashサイドを良く聞いていました


しかし年月を経て
この「アイランド」が心にしみることったら…


私にも確かに時間が流れたのだと嫌でも感じさせられます


時は止まらない。
人は変われないけど、そのままでもいられないのですね


ヒトカラでも歌っているんだ







楽天市場

 



楽天市場