わたしは夏派or冬派

 だいぶ前、同じテーマで書いたブログ

結局どっち派なのかハッキリせず…(笑)



しかし2024年夏、私は夏の良いところを見つけたんです



それは 

洗顔感覚でシャワーに入れる!



ん?なにその理由?とお思いでしょうが



わたしって風呂嫌いじゃないですか


同時に、風呂入れないとお布団で寝たくないという妙なコダワリに苦しむもやもやもやもや



でも夏は暑くて汗をかくせいか
仕事から帰った夕方や、

掃除や洗濯など、家事の一段落のタイミングで



気軽にシャワー♪


綺麗な部屋着に着替えたあとは


髪を乾かすのもテキトーに



お布団引いてガッツリお昼寝!


お風呂入らなきゃ布団入りたくない=風呂入ったら布団で寝まくるということ



コレがまぁ〜至福!!



どうしてこれが冬は出来ないかって言うとやっぱり寒いし

気軽にシャワーなんかしないし

もしお風呂入ったら入念に髪を乾かさないわけにはいきません



とにかく、夏と冬ではお風呂のハードルの高さが違いすぎる!




夏のシャワーのあと、濡れ髪のままアイス食べる!

コレもまた超至福なんですが


 

 

冬にやったら風邪こじらせて肺炎になりそう(笑)



今年の夏はそんな愉しみをみつけて喜んでいます



それもこれも、母親である私が

ひとりでシャワーあびたり、気ままに昼寝できる程度には

子どもたちが成長してきたというのも大きい




子供の成長に感謝している盛夏でございます…照れ


※ただし後日談あり


 

 


 



 



 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する