「ファースト・プライオリティー」
山本文緒

コレの続きです下差し

「手紙」


とある女性作家に届いたファンレター

作家のかなりディープなファン。



お、おおおう…


コレは怖いかも…!

って思っちゃったガーン



もしかしたら、著者自身がこんなファンレターをもらっているのかしら?

っていうくらい真に迫るっていうか。



このファンは、女性作家と

同い年、離婚歴がある、心療内科に受診している

という共通点から


必要以上に作家を身近に感じていてそれがコワい。



ファンレターといいつつ、

著作の感想というより自分の身の上話。



しかも、まるで

いちファンを超えた親密な関係であるかのような…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



こういう人にとって、
手紙の受け取り主がどう受け止めるかはもはやあまり関係なく、


自分の思いの丈をダラダラひたすらぶつけられる存在に依存
しているんだよなぁガーン


それこそ、穴でも掘って叫んだらいい内容ばかりなんだけど

自分と同一視している憧れの作家なんて存在がいたもんだから
格好のターゲットというか…



この作家が、このファンレターをどう思ってるかは作中に出てこない。

もちろん当惑しているものだと思うが、


もしかしたら、ここまで自分に焦がれて届く手紙に
作家自身も依存してるところがあったりして…?


そう思ったら、なおさらゾッとしましたゲロー


さらに、
「自分の想いをぶつけられるモノに依存する」という意味では
私にとってのこのブログも同じことのようにも思えて…

キャーーー(怖)!!
ま、まあブログは手紙と違って誰かに送りつけるわけではないから…ね…
滝汗ゆるして



 

 



暑いから美しいゼリーが食べたい