
こんなコト言ってたこともある私ですけど
なんだかんだ新しい季節には服を買っていたように思う
それを買わなかった今春(たぶん夏も?)
とうとう見た目を諦めたのかな!?
てオイ💢
半分当たっているけど半分違う。
残り半分の理由としては
新しい服を買わなくても、今ある服がまあまあ気に入ってる
ってこと
若い頃は、毎号ファッション雑誌買って
トレンド追いかけたりしましたけど
この年になると、似合う服とか好きな服はだいたいわかる
そして、それはもう持っていたりするんだよね
流行に乗っているかどうかより、
自分が気に入ってるか、着ていて心地よいかに
完全に価値観がシフトしたと思う
若い頃は
「一週間のうち、同じ服を着ている日があるなんてダメ!!」
とか思ってたんですが
バカな
今は思う
同じ服グルグルとローテーションして何が悪いんでしょうか!?![]()
洗ってあれば良いでしょう!!![]()
ファッション雑誌の着回し企画だって、よく見てごらん!!
まったく同じ服装に、スカーフ足しただけで
別コーデとして扱ってるから!!![]()
あと、服を買わなかった理由に
いまだ継続中のダイエットが、ほんの少ーし効果が出てきて
なにを着てもなんとなく良く見える!!
というのがあります
※あくまで当人比ですよ
痩せた?って誰にも気づかれない程度なんですけど(淋しっ!
)
確実に、去年は少しキツかった服がストレスなく着られてる(気がする)
そんなわけで、
今年は手持ちの精鋭服を着回す楽しみを味わいたいと思う
もし服を買うときは
手持ちの服を一つ処分するつもりで!
余計なモノを増やさない!!
と、そんなミニマリスト気取ってみましたが
服を買わないかわりに
別のところで散財してしまいました…![]()
その話はまたいつか。
でもやっぱお洋服欲しいかも…![]()
今年は特にピンクが気になるBBA