ブログ開設一周年記念として、
まだまだ自己満のひとり語りします!
今回は、読書ブログ編
読書ブログにしてよかったのは、前回も書いた
ネタ切れ防止効果があること(笑)
と、ここ数年育児や仕事でなかなか時間が割けなかった読書の趣味を
久しぶりに復活できたこと
一度習慣化してしまえば、一日15分くらい読み進めています
そして、勝手に当ブログの特徴だと思ってるんですが
短編集の一話一話をレビューするやつ
これも正直、ネタ切れ対策です(爆)
しかしそれだけではなく、
短編集大好きな私としては
一番お気に入りの話が表題作とは別の話だったり
いろんな特色の話が集まった短編集だと、まとめて感想を書くのが難しかったりして
短編ひとつひとつの感想文を書くに至りました
これはやってて結構楽しいのと、
特にお気に入りの話を掘り下げられるのが気に入ってます
なので、これからもやるでしょう
キリッ!

もちろん、長編もすこしずつ読み進めるのが好きなので
感想文をうまくまとめられたら書きたいと思う
私、他の読書ブログから読んでみたい本をみつけることもあります

私のブログで取り上げた本も、どなたかが興味もってくれたら
超嬉しいですね~

あと、読書ブログをするにあたっての裏テーマとして
かなり昔の本なんかも取り上げてるので
「内容は覚えてるけど題名が思い出せないな~」って人が検索したときに
引っ掛かって欲しい!って狙いもある