めでたくちいかわ沼にハマったというご報告と、
ちいかわはバケモノを討伐する労働をしてるって話



で、この討伐対象であるバケモノ(でかつよ)なんですけど

全部が全部じゃないかも知れないんですが
特に興味深いのが

ちいかわ族が
なんらかの理由で
突然変異してバケモノ化
したってパターン


ヤバくないですか?なんでこんな設定にしたのw


バケモノになった元ちいかわは、今後はちいかわ族を
いわゆる補食対象として狙う立場
になったりします


めっちゃシビア~!!



「たはは…こんなんなっちゃった…」と、泣きながら
ちいかわを襲いかけたものの
抵抗されて逃げ帰った者もいるんですが


個人的に特に気になるのが


あのこ


あのこは、ちいかわ族の頃は顔も書かれないモブキャラです
他のちいかわ族と同じく、労働や討伐でヘトヘトの生活


そんなとき、突然変異ででかつよにパワーアップ


今までのように、ちいかわ仲間と睦まじく暮らすことはなくなったけど
圧倒的な強さを手に入れる


あのこの場合は、そんな自分を嫌悪することなく

むしろ己の強さに酔いしれます
 

 いつしか、ちいかわ時代の記憶も薄れ
ちいかわ族を補食し(ハッキリとは描かれないが)
ちいかわ族の命を弄びさえする


恐ろしいキャラクターなんですけど、
まず絵がかわいいのと


力を手にしたらそれを当然のものとして行使してしまう
それは、認めたくないけど誰にでもある心理なんじゃないかなって

もちろん私にも

そう思ったら、ゾッとするような
逆に強い憧れを抱くような変な気持ちになりましてね



ネットでは
「昔の優しい気持ちを思い出してほしい」みたいな意見も見たんですが

それもちょっと違わない?

人間が牛や豚を食べるのも、優しくないからではないですよね
「人間の常識」ではあたりまえのことだから。

元ちいかわだったとしても、今はでかつよになった「あのこ」は
でかつよとしての常識で生きているのです



でっかいパンケーキやプリンに喜ぶちいかわ達のカワイイストーリー並行し
このようなシビアなお話も描かれる


こんなん沼必至でしょ!