世の中のみんなハマってる(ように見える)
でもまぁ、私には無関係だろう…

と思ってた沼にまんまとハマりました気づき

そう
ちいかわ沼!!


 

もとはといえば、年末くらいに

ちいかわドンジャラを買ったんですが


その頃はほんとに

「よく見るキャラだけど全然知らないな~」

と思ってたんです



で、ドンジャラしはじめたんだけど

いろんなキャラがいることを知りました



鎧さんとか



でかつよとか



カワイイ三人組のふわふわストーリーピンクハートピンクハート

って感じだと思ってたのに

これはどういう世界観の物語?って思ったんです




で、電子書籍で読んだりTwitter追ったりしてみたら


 

 


気づいたら沼にいた。


「ちいかわのシビアな側面」にハマってる人もけっこう多いんじゃない?


まさに私もそうなんですよ



もういまさらすぎることなんですがネタバレでしょうかね?


ちいかわの世界は、

ただかわいくて楽しくて優しいだけじゃないんですよね



労働してお金を稼いだり

なにかにつけて資格が必要で、資格試験の勉強をしたりする


で、その労働も

草むしり、シール貼りなど地道…



それどころか

バケモノの討伐

なんていうハードな労働までガーンガーン



ここで、ふんわりストーリーなら

最終的にバケモノと仲良くなってホッコリラブラブラブラブ

みたいなの想像しますよね



ふつうに怪我したり殺されて食われたりしますからね



もうヤバいです



この構造に気づいたときにはもう

沼の入り口にいましたね



ちいかわ流行し始めてからどんだけ経ってんの?ってハナシですが

私がちいかわに沼った話


今後もまた書きたいと思ってます