とある平日の夕方
ピンポーン
とチャイムが鳴る

宅急便。しかもクール便
なんかちょっとやな予感…
届いたのは
田舎のおじさんから
魚介類セットー!!
中くらいの箱に冷凍された魚介類がギッシリ!!
みなさんだったらコレ、どー思います…?
正直わたしは
困惑…

なぜならこの贈り物
おじさんから事前連絡一切ナシなのです
アポなしで冷凍の魚介類セット…
うちには当然、そんな冷凍庫の余裕がないのです
当然冷凍庫を整理する大騒ぎに。
しかもね
このおじさんのアポなしプレゼント
初めてではないのです。
いやむしろ、毎回予告ナシ
一度さすがにヒドイと思ったのが
去年の初夏、このおじさんから
さくらんぼがたくさん届きました
もちろんアポなしで
しかもなぜか、クール便ではなく普通便で。
私たち夫婦、お互い外で働いてまして
宅急便が受け取れないことも多いわけです。
しかも運の悪いことにしばらく不在票にも気付かず
(そもそも送られてくることも知らんしな)
なんと、どっかの配送センターまで逆戻りしたりして
なんとか連絡とって受けとったときには
当然ながら
カビカビ~







綿菓子かと思ったらさくらんぼだったわ
いやぁ毎回疑問なんだけど
なんで毎回連絡のひとつもくれんの?
サプライズ?
たしかにサプライズだわ。あんなフワフワなさくらんぼサプライズでしかない
このおじさんは、義父の兄でして、
わたしは数回しかお会いしたことないんですけど
そんなアクの強い人でも、押しの強い人でもないんですけどね
なぜステルス贈り物してくるの…?
まあ今回はクール便だっただけマシかな
この件、夫にも何回か言ってるんですけど
おじさんにハッキリは言えないらしい
言えよ



ちなみに、おじさんと夫はときどき電話してます(主にステルスプレゼントのお礼)
なおさら言えよ

お互いに

何のための電話だよ!?
しかし魚介類はなかなかうまそうなので
おじさん、ありがとうございます
(このおじさん、いつも良いものくださるので悪い人ではないと思う)