昔の服を掘り出しては思い出を語るシリーズ
今回はコレ


agnes b.の白いコート



ただ、はじめに書いておきますと

今回は断捨離は考えておりません真顔
(まあ毎回考えたところで結局断捨離してないけどな)



このコートを買ったのは20代半ばくらいでした

そろそろ大人っぽい良い上着を…と思って
私にしては結構な金額で買った思い出。



ただこのコート、
ほとんど、買った最初の一年しか着てない!!


デザインが嫌なわけでもなく
着心地が悪いわけでもないのに


やっぱ白って汚れが気になっちゃうんだよね~てへぺろ

え!?それ
買う前に気付かないの!?


カレー食べて辛い!ってゴネるようなものかな?

いやでもアウターってなんだかんだ汚れるし
クリーニングもお金かかるし生地が痛みそうで…

とか、貧乏性丸だしの考えでついつい手軽なアウター選んでるうちに



かれこれ15年ほとんど箪笥の肥やし!!



コレは良くない




私はここに宣言します。


この白いコートを今年普段着として着ると。
  

デザイン的に可愛すぎって程でもないとは思うけど
いずれにしろ、現在の私は今日がいちばん若い。


年齢とともに似合わなくなるなら、これからどんどん似合わなくなるでしょう


今年これを着倒して、汚れたらどんどんクリーニングもして
劣化したら捨てます!!


久しぶりに出してみて気づいたけど
しまっておくだけでも若っっ干劣化しているのよね…チーン


コレをとっておいて、手軽なアウターを新調したりするのはバカバカしいですよね気づき


どうせ「よそ行き」なんてほとんど着る機会もないんだから
今年はコレ着ます


もう一度言おう


今日の私が現在いちばん若い私であると!

滝汗おおげさ