「電氣ぶらんこ」
武嶌波

コレの続きです下差し


第五話
「魔法の洗濯機」


セリが保育園に入園し、パートをはじめたフキ。

だけど本当は結構いっぱいいっぱい。
小さいことが積み重なってなんとなくヘコんだり、迷ったり…



私も子供を保育園に入れて働いていたので、

いろいろとブッ刺さりました…



だけど、働いても働いてなくても

きっとみんな迷いはあるんだと思う



ひとつ取ったらもう一方は手放すしかないんだから

手放した方のことを思えば、これでよかったのかな?と思わない日はないかも



働いていたのなら、子供とべったり向き合う毎日を。

専業主婦でいたなら、家庭以外の世界を持つことを。

この場所に住んでいたなら、また別の場所に住んでいたかもしれない可能性を。




それでも、毎日迷いをリセットしながら

いま手の中にあるものに感謝しながら

がんばって生きるしかないのはみんな同じ



「みんなおそろい」なんだと思った