今日も今日とて突然ですけど、
20代中頃にちょっとだけ付き合った元カレの話。
元々は友達だったんですが…
恋人になってからというもの、なにかと喧嘩が絶えず
わりと早くお別れしました。
その後もさぁ
「あけおめ~」だの「今日誕生日だよね?」とかメールがたまに来てウザすぎた

まあそんな話がしたいんじゃなくて

そんな、いい思い出の少ない元カレですが
彼からもらった言葉で、今思い出しても笑顔になれるエピソードがあります。

ある日、彼の車の中。
カーステレオからは宇多田ヒカルの「Movin' on without you」
彼「この曲さあ…」
私「うん…」
彼「サビで毎回、『モガァ!!』って叫ぶんだけど、何かな」
私「は、はぁ!?」
若い頃から才能あふれる宇多田ヒカル様
15歳





ほんとだwww
宇多田「ふーざーけたアリバイ、知らないふりは
」

コーラス「モガァ!!!」
宇多田「もうできーなーいー
」

何?何?「モガァ!」ってどういう意味???
きっと、英語でなにかカッコイイこと言ってるんだと思いますが
私たちには「モガァ!」としか聴こえず笑い転げました

15年くらい経った今も、コレを思い出すとニヤニヤしてしまいますwww
こればかりは、元カレに今も感謝しております。
もっというと、感謝してるのはこのくらい

結局この彼氏は、突然音信不通になったりするので、こりゃ無理だとなって別れました

あとで聞くと
「お母さんの血糖値が上がったから連絡できなかった」との理由

なんじゃその理由は?
(いや、糖尿病は重大な疾患ですが、急性疾患ではないし…音信不通の理由にはならないかなと…)
ふざけたアリバイ、許せねぇ