体は老いても心は若いつもりって昨日書きました下差し

いや、心も全然老いてましたわ。

私、美容院行ったって上差し書いたんですけど


美容院って、いつの間にこんなに自分にとって
「そろそろ行かなきゃいけないな」って存在になったのかな!?



こめかみの白髪がヤバすぎる&前髪邪魔すぎる限界

でやっと重い腰を上げます


若い頃はできれば毎月美容院行きたいくらいだった


で、こんな髪型したい!って切り抜き持っていったりして毎回コダワリがあった




今なんてねぇ


美容師さん「今日はどのようにしますか?」

私「えーーっと…白髪を染めて…前髪を切ってもらえればあとはだいたい…(ニヤニヤ)」
 
美容師さん「あ、そうですか…後ろは伸ばしてますか?」

私「あ…結べるくらいは残してもらえれば、あとは短くても長くてもどっちでもいいです…(ニヤニヤ)」


なにこの客滝汗ちゃんと考えてこいよ
無茶なオーダーしてくる客よりタチ悪いんじゃね?


だいたいってなんだよ?


「だいたいモヒカン」とか
「だいたいスキンヘッド」
(一部結べる長さ)
にされてもいいのか?


「結べる長さ」ってのも幅広すぎ!


デモデモダッテ
まじで「したい髪型」なんかないんだもん!!


仕事中は髪をまとめたいし、色も冒険できないとなると
だいたい同じなんですよねえ。(でもそれは若い頃も同じ)


しかし、髪型にコダワリが無さすぎる…
いつの間にこんなにヘアスタイルにコダワリがなくなってしまったのか…


いや。なくはない。
仕事での制約がなければやってみたい髪型あるわ




ストロベリーブロンドに
赤紫のメッシュみたいなやつ
イラストは微妙だけども



え?

最後にものすごいコダワリが発動して驚いた

仕事の制約以前に、
年齢的にどうなの!?


(でも白髪をピンクにしてるおばあちゃんもいるし、いずれマジでやってみたい)