職場でのおやつ絡みでグダグダと愚痴を述べております
✳どれも昔の話です



そして今回も…

今回は、田部さん(仮名)ではなく
私が20代後半くらいのときの職場の上司(男)の話。


私その人のこと嫌いでさ



 なんていうか、とにかく融通がきかない
苔むした岩みたいな男性上司もやもや


今ならその上司のこと「まあそういうやり方なんだねニヤリ」って流すけど
当時は毎日イライラしてたなぁムカムカ
  

で、その人いつも岩みたく優しさも面白みのない人なのになぜか
クリスマスに職場にホールケーキ買ってくるハッ
 


え?なんで急に?サンタさん気分?
いやほんとに、普段はそんな愛嬌のカケラもないんだが



こんなこと言いたくはないが、職場でホールケーキってめんどくないですか?
文句ばっかりかよ
で、もちろん本人は切らず若い女子たちが切る真顔



でもまあ、ありがたいです。

差し入れしてくれるんですから。



ケーキに罪はないので(上司にもないけど)
お昼に美味しくいただき、上司にお礼を言って帰宅したその夜、家にいましたら



ピロンッルンルン(ケータイメール)

上司「今日のケーキの残り、職場の冷蔵庫に置いてきてしまいました」



へ、へ~そうですか
なら明日捨てたら?まあ明日でもギリ食べられるんじゃないすか…?


まさか…



ピロンッルンルン
上司「もったいないので、ので(私)さん、職場に取りに行って持って帰って食べてください」


や、やっぱり~!!
 
はぁ~? 
 
めんどくせえなあオイ~!!


だからいらねえってんだよ
ケーキなんてよぉ~!!


なんで私に言ってきたかというと、当時私が一番職場のそばに住んでいたのです気づきにしてもよ?


「え?めんどいんで嫌です明日捨てたらどうですか?」
とか
言えるはずもなく…(今ならうまいこと言って断るだろうな)



一人でまっっ暗な職場に行き
鍵を開け、セキュリティを解除して休憩室へ…なんでここまでして…えーん


途中で、セキュリティシステムが

セキュリティ「異常箇所ガアリマス!異常箇所ガアリマス!!ビーッ!ビーッ!ムカムカ」とか吠えだして



ケーキの箱を抱えてアワアワ逃げ出す私ダッシュダッシュ
なにこのおしゃれ泥棒




家にたどり着いて箱開けたら

ホールケーキの残骸一個ポローンチーン
  
 
こんなのもう捨てろよ
お前のそういうところが嫌いなんだよ


美味しくいただきましたぁ!(繰り返しですがケーキに罪はないんでねラブラブ)

あざーーっす!