自由!お金!自尊心!
なんていう当たり前は置いといて…
私の場合は
インターネッツですね![]()
(※インターネットです)
婆の話を聞いてくれるかいそこの若いお人…
読んでるかは知らんが
婆が子供のころ、インターネット環境というのは当たり前のものではなかったのじゃ…
Wi-Fiというのは空気に溶けてる酸素のようなものではないのじゃぞ…
インターネットで世界と繋がった瞬間
婆の世界がぶわーーっ!と広がったのがわかった![]()
行ってみたい場所を調べ
気がつけばホテルも交通手段もネット予約して一人旅に出てる
都会に出なきゃ買えないと思っていたモノが、
ネット通販であっという間に明日届く。
そしてなにより
Wikipedia…![]()
![]()
は?ウェブ百科辞典がなにか?
と思ったあなたはどーせ現代っ子だろう![]()
婆がWikipediaと出会った時のショックはすさまじかった![]()
なにこれ!なにこれ!無限に調べられる!!![]()
![]()
![]()
リンク先に飛んでまたリンク先に飛んでそしてまたリンク先へ…![]()
![]()
![]()
そうやってマニアックなことを調べまくって夜が更けたこともしばしば…![]()
好きなWikipediaページを残しておこうかね![]()
どうだい
特に実生活に必要ない知識もガンガン増えるんじゃ![]()
もう一度言おう若者よ
インターネットは、Wi-Fiはあって当たり前モノじゃないぞ![]()
婆の子供なんて
「なんかWi-Fi悪くない?イラつくんだけど
」とか平気で言いおる![]()
貴様のタブレットを
有線にしてやろうか!?![]()
![]()
![]()
タブレットの良さ半減させたる![]()
良い時代になったわよねぇ![]()


