音楽ユニットaccessの思い出とともに、

当時ファンを自称するとなぜか腐女子扱いされたことうさぎ


というのもね、
活動を二年くらい過ぎた頃、accessは
「同性愛」をテーマにした連作を発表するんですよ気づき
(詳しくは、不倫や同性愛などの「秘めた恋」がテーマだったような)




まあミュージシャンがいろいろなテーマで楽曲を作るのはよくあること

ただこのケースの場合

PVがかなりBLに寄せた作りになっていて

しかもなんとaccessの浅倉×貴水のカップリングを連想させる演出


それに加え


イメージ小説や漫画などでも浅倉×貴水をテーマにしたものが

公式として同時多発的にいくつも発表されたんですびっくり


今で言うメディアミックスかな?


こりゃー驚いた。
同人の二次創作じゃないんですキョロキョロ


公式が認める漫画や小説で、
accessの二人(にあたるキャラ)が
ガチで恋愛関係びっくり



当時は今ほどBLジャンルが市民権を得ていなかったとは思うんですが
われわれ若い女子(当時はねっ)のあいだでも一部の興味をそそるテーマではありました気づき
(書籍コーナーのすみにひっそりとかつ存在感を放っていた)



かくいう私も友達に借りてBLジャンルの漫画とか読んでたし…
 


 

 


 

 


 

 

↑これがその連作なんだけど

今気づいたらジャケ写がすべて同じ衣装でカット違いー!