↑この記事のとき
「自分のために作ったジャガ芋ガレットを子供にねだられてうろたえた」
って(ケツの穴小さすぎな)話を書いたんですけど
私だって人の親。
子供が食べたいというのなら、はじめからそのつもりでお作りしましょう!
前回にも増してていねいに、完璧なまでにお作りしましょう!
参考にしたのはこのレシピ
シェフ直伝ですってよ~



このレシピには
千切りにしたじゃがいもに塩ふって、でてきた水分をしぼる
という過程があるんですけど
え~めんどいな~
省いちゃおうかな~
と思ったりして…

いや、ていねいにやると決めたんだ!
と思って
一生懸命しぼる私

そしたらさ
すっごい上手にできた!
さすがシェフ直伝!
そして
さすが私!!(←)
写真はないけど(ないのかよ)
リンク先のお手本画像と同じようなのができました!
ナイフで切り分けてみると…
表面カリッと中はホクホク



いええええええい!
優勝~!!!





もちろん今回は
自信をもって家族にサーブしました。
「すごーい!
」

「おいしい!
」

と、称賛の声をいただきまして。
そうでしょうそうでしょう
たんとおあがり。



しかし、私以外の家族には
ガレット以外にもおかずやらスープやら用意してましたのでね
ほどなくして満腹になり、ご馳走さまになりました。
そ
れ
を
待
っ
て
た



「じゃあ残りは食べちゃうね!」
と、すかさず大皿をガッ
と、回収し


残ったガレットを目一杯いただきました。
私個人はこのガレットに晩餐のほとんどを賭けてましたのでね。
うまかった
うまかった
結局
私はケチだったって話。
あと料理は過程が大事って話。
喰ったニャー