最近、もしかして私だけかなーって気づいたんですが

川や海の水面を映し続けるライブカメラ映像

めっちゃ怖いガーンガーンガーン

ネットでも見られますよね?(怖いからリンク貼らないけど)

あれめっっちゃ怖くて苦手なんですガーンガーン

  ライブカメラが苦手なのか?



どうやらそうではなさそう


ほかにもネットで見られるライブカメラってあるけど、そのほかは結構好きである




その中でも特に愛してるラブラブラブラブ↓新生児が見られるかも

わくわく赤チャンネル 




だからこそ、海もライブカメラあるんじゃない?って自ら検索して


→なにこれこっっわ!!ってなった。


もっというと、浜辺や港、川岸も写っているライブカメラなら

まぁまだ大丈夫なのです


ただ流れる水面だけ映してるやつ、超苦手えーん


もっと苦手なのが水面からニョッキリと灯台生えてるようなアングル

灯台じゃないかも?とにかくなにか建造物とか岩が海からニョッキリ


キャーーー!!!

えーんえーんえーん


  河や海が嫌いなのか



そんなことはなく、実際に水面を見るのは全然怖くない。写真や静止画も大丈夫気づき


むしろ好きなくらいラブラブ



ほんと不思議なのは、動画だとしても今現在の映像じゃなければ怖くない

ライブカメラ映像が怖いんです



若い頃テンションアゲアゲでゲラゲラゲラゲラゲラゲラ


友達数人と夜の砂浜に繰り出したときは


真っっ黒な海、真っっ黒な波の形ガーン

昼間より大きく聞こえる波の音ガーン


これらが恐ろしすぎて滝汗

スンッッ!!ガーンと興奮が醒めて逃げ帰った思い出があります


ただね、ライブカメラは昼の映像も怖い。

どんなに穏やかに凪いでいても魂




  本当に怖くて、一人肝試しを定期的に開催



海や川のライブカメラ映像をクリック(震えながら)

画像を読み込み中…

読み込み中…

ダァーッ!!もう怖い!!無理!!となって消す


ということを定期的にやっている気がします

(なんの修業?)


自分でもなにが怖いのかよくわからない


心霊的な恐さではないと思うんです 

たぶん、心霊スポットのライブカメラとかあっても見られる



なんかもっと本能的に怖いんですよね


この恐怖感、だれか分析してくださらぬか…チーンチーン



 

 昔、この映画のポスター↑がめっちゃ怖くて

駅にでっかいのが貼られてていつも半目で通りすぎてた記憶



こう見えて結構怖がりなのよね!